※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま★
子育て・グッズ

娘の爪の状態で悩んでいます。保育園に行く前に病院へ行くべきか、保育園に何か伝えるべきか迷っています。

至急回答頂きたいです🥲

今日この後保育園へ2歳の娘が行くのですが
左足の親指の爪が根元が無くて皮膚剥き出しで
爪の根元が剥がれそう?になっています。

娘は痛がってなくていつから
こんな事になっているのか分からないのですが
保育園預ける時になにか伝えた方が良いでしょうか?
それとも今から病院連れていった方が良いでしょうか?
絆創膏貼った方がいいですか?

コメント

豆腐メンタル

保育園預ける時伝えます!うちも中指の爪が剥がれそうで伝えてあります😭
絆創膏剥がさないなら付けていった方が良いと思います💦
うちは剥がしてしまうので、保育園内はなるべく裸足お散歩行く時に足の爪気をつけてくださいって言ってあります😂

  • たま★

    たま★


    ありがとうございます!
    この時期は爪も柔らかいし
    あることなんですね💦
    先生に伝えます!
    絆創膏は剥がしてしまいそうなので
    貼らないでおきます!

    • 4月22日
もちぱく

グジュグジュしてなければ絆創膏はいらないと思います😊
ここから細菌などが入って悪化することもありそうなので通院してから登園がいいと思いますが、登園して先生に説明して夕方通院でもいいと思います😊

  • たま★

    たま★


    ありがとうございます!
    きれいに乾いているので
    貼らないでおきます!
    細菌が入ったりもあるんですね🥲
    夕方病院行きます!

    • 4月22日