![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
型抜きのクッキーなら楽しそうですよね!
![さなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなお
我が家も卵白アレルギーで、ホットケーキは作れないので代わりにパン作りをたまにしています☺️
30分で作れる、電子レンジで発酵させるパンのレシピが簡単で良かったですよ✨
-
あさ
コメントありがとうございます!
ホットケーキ作るときは卵入れず、牛乳多めにしてます(^^)
パンも良いですね!!調べてみます☺️- 4月22日
![あみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみさ
うちの息子も卵アレルギー持ちですがその頃からホットケーキは一緒に作ってますよ😁✨
お子さん次第ですが、ホットケーキをたこ焼き機で作るのも楽しめます笑
コネコネするなら白玉でもいいかもです🙆♀️
-
あさ
コメントありがとうございます!
たこ焼き機持ってないんです😭楽しそうですね😬❤️
白玉も楽しそうですね(^^)!- 4月22日
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
ホットケーキミックスで、卵不使用のマヨドレ買って、ウインナーも使ってアメリカンドッグつくりました😁
-
あさ
コメントありがとうございます!
アメリカンドッグ😳家で作れるんですね😳😳😂
調べてみます!ありがとうございます🥰- 4月22日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
お菓子ではないですが😂
よく一緒にピザやパン作ります😌✨
コネコネしたりパラパラしたり楽しいみたいです!!
-
あさ
ピザ、パンも楽しそうですね😍
ありがとうございます(^^)!- 4月22日
![makamaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makamaka
息子も卵アレルギーです😊
今までに
ピザ、クッキー、ゼリー、ホットケーキ、パウンドケーキ、スイートポテト、パフェ、ケーキ、うどんでみたらし団子
を作りました😌
個人的にはクッキー、ゼリー、ケーキ、パフェあたりがあまり親がはらはらイライラせず作れるのでおすすめです☺️
クッキーはお子さんの手形で作るのもありかと☺️
もしくは、フルーチェはどうでしょう?簡単すぎますかね?
-
あさ
スイートポテト、パフェは私自身作ったことないです😱
いろいろ作ってますね😳!
親がはらはらイライラせずに作れるって大事😐❤️
まずはクッキーにしてみようかなと思います🥰
長いGWなので、何個か挑戦してみます!!
ありがとうございます!- 4月24日
あさ
コメントありがとうございます!
型抜きクッキー楽しそうですよね!!
ただ、娘が多分めちゃくちゃ触るので生地が温まりすぎて型抜き出来なそうです😂😂
平たく伸ばして一回冷蔵庫入れるか…🤔
考えてみます(^^)