※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘がはっきりと喋れない語が多く、特にアンパンマンキャラクターの名前が難しいです。苗字の一部しか言えず、幼稚園の面接が心配。発達センター相談が必要でしょうか?

以前にも似た質問をしましたが…
3歳前のときはっきりと喋れない語が多いお子さん、その後の経過はどうですか?

2歳10ヶ月の娘
はっきりと喋れない語が多いです。
アンパンマンキャラクターが特にで、バイキンマンとかアマンです😅
ドキンちゃんはちゃんです…
ジェスチャーしながら言ってくれるので分かりますが、ジェスチャーないとわかりません😅

勿論誰が聞いても分かるような語もあります。

一応4語文まで出ているので、そこは大丈夫だとは思うのですが…

あと苗字は4文字なのですが、下の2文字しか言えません😅
言いにくいみたいです…
下の名前ちゃんとは言えます!
今後幼稚園の面接などもあるし、そこが心配です…

発達センターなどに相談した方がいいのでしょうか?
ちなみに普段は小規模保育園に行っています!

コメント

はじめのママリ🔰

友達の子供も同じくらいですが、全然聞き取れないです😂💦
まだそこまで心配しなくても大丈夫じゃないですかね?😊

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    同じくらいのお子さんでも、聞き取れない子いて良かったです!
    ありがとうございます😊

    • 4月22日