※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
子育て・グッズ

トイレトレーニングを始めるタイミングや必要な準備について相談中です。他の方はいつから始めたかやきっかけについて教えて欲しいです。

そろそろトイレトレーニングをしようかなぁ〜と
悩んでいるところです。
最近はおしっこ出る前や出た後に
お腹あたりをぽんぽんと叩いて合図してくれます!
この機会にはじめるべきなんですかね??
皆さんどれぐらいから始めたんでしょうか??
きっかけなども教えて欲しいです🌟

また、トイレトレーニングするにあたって
用意するものや便利なものなど教えてください😆

コメント

deleted user

保育士ですが1歳1ヶ月から始めましたよ!1ヶ月経ちましたが既にパンツマンです👶🏻

ひみづ

うちも1歳半くらいに「ちっち」と毎回言ってくれたのでトイトレ始めましたが、結局中途半端なまま冬に突入し、振り出しに戻りました😅
今年は話す言葉もだいぶ増えたので、ゴールデンウィークあたりから一気に始めようと思っています‼️

用意したのは補助便座(トイレでして欲しいのであえてオマルは買いませんでした)、トレパンくらいです❗️

ママリ

うちは1歳半くらいからおまるに座らせたりって感じでスタートしました🙆とりあえず朝起きたらとお昼寝前、お昼寝から起きたときにオムツが濡れてなければ座らせる、お風呂の前って感じで🍀
一気に終わらせようと思ったらパンツですけどね😳
温かくなってきたのでGWからパンツに切り替える予定です👌

とりあえずおまるか補助便座を準備からですかね☺️