※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し後、寝室が2階、リビングが1階になりました。子供が寝た後の事故対策について教えてください。

引越をして寝室が2階、リビングが1階になりました。

子供達が寝室で寝たあと、リビングの家事をすませたいとき皆さんはどのような子供の事故対策していますか?

コメント

きなこ⭐︎

うちは、寝室のドアとリビングのドアを開けて泣いたら聞こえるようにしてます💡あとは、娘が寝室で寝た後1人になる時間があるため、落下防止でベッドではなく布団で寝かせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドアをあけてると階段からの転落が怖くて😭ありがとうございます☀️

    • 4月22日
しーちゃん

ベッドはやめて布団にしました☺️
泣いたら聞こえるようにドアをあけておいて、2階の階段前にはベビーゲートをして自分で降りてこれないようにしてました!

あとは誤飲とか、さわると危ないものをとにかく取り除いておきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーゲートって上階にとりつけてもいいものがあるんですか?😲私の購入したものは体重かけて落下したらだめだからととりつけできませんでした😭

    そうですね💦誤飲対策もしておきます😣
    ありがとうございます✨

    • 4月22日