![しなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子がひらがなを勉強し、母親に愛を伝える瞬間。母親は忙しさにイライラし、息子に愛情を伝え損ねていたことに気付き、改めて息子に寄り添うことを決意しました。
4歳の息子の今日のできごと。
質問ではなく、私の反省したことです😅
夜お風呂から出て寝るまでの少しの時間、おもちゃで遊びたいと言う息子。
片付けるならいいよと遊ばせ、その間に泣いてる下の子を抱っこしながら明日の幼稚園の準備とか部屋を片付けたりとかしていると…
「ママ!聞いて!」
とあいうえおを勉強する音がなるやつを渡してきて、再生ボタンを押すと
「ママだいすき」と…
息子は最近少しひらがなに興味が出てきましたがまだ読めないひらがなの方が多いと思います。
それに10分くらい真剣にやっていたのできっと私のために頑張ってうってくれたんだと思うと涙が出てきました。
そのあと「ママもやって!」と言われたので「〇〇だいだいだいすき」と息子の名前でやると息子が涙目で私に抱きついてきました。
そのとき、妹が産まれてなかなか息子とゆっくり遊んであげられてないこと、本当によく泣く娘で抱っこが多いので息子には我慢させたり「あとでね」と後回しにしてしまうことが多いこと、自分自身余裕がなくなってイライラしてしまっていたこと、最近息子に愛を伝えられてなかったことに気付き、下の子は泣いてもいいやと布団に置き息子をぎゅーっと抱きしめ息子のこと大好きだってことをたくさん伝えました💦
上の子優先ってわかっていても実際は難しい…💦
世の中のママさんたち本当尊敬です!
これからは息子が寂しい思いをしないように愛を伝えられるようがんばります‼️‼️
- しなこ(生後1ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![もちぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぱく
ステキですー😭💕涙がポロポロ😢うちなんて小学生だからほったらかしもいいとこです😣反省しまーす🥺
今日はいい夢見られそうてますね❤️
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
わかりますわかります…
私も息子に「ママ大好き」っていわれてハッとします💦
なので夜、下の子寝かしつけたあとイチャイチャタイムを設けてます😆
-
しなこ
コメントありがとうございます💕
わかってもらえてうれしいです😭
下の子の方が先に寝るんですね😳
うちは上の子の声とか音で起きてしまうので上の子が先に寝ないと下の子は眠れないです…😭😭
イチャイチャタイム、本当必要なの気付きました✨
私も頑張ります👍- 4月21日
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
涙出てきます。お母さんの愛を確認して嬉しくて涙が出たんでしょうね!お兄ちゃんになろうと頑張ってたんですね!優しいいい子😢
うちの息子は僕が一番!!な感じでそんな健気さは全くないです。
もちぱく
今日はいい夢見られそうですね❤️
しなこ
コメントありがとうございます💕
小学生になったらそうなりますよね😅
今のうちにママだいすきを堪能しておきます❣️
本当今日はいい夢見させてもらいます😍😍笑