
オール電化で太陽光なしの電気代。3人家族で昨年の12月から一軒家に住ん…
オール電化で太陽光なしの電気代。
3人家族で昨年の12月から一軒家に住んでいます。
毎晩ドラム式洗濯機を回し、おしゃれ着は途中で取り出して浴室乾燥、ほかのタオルなどはそのままドラム式洗濯機で乾燥。
毎日寝る前に食洗機を回す。
日々の料理。
2階建てですが、2階にはほぼ行かず、1階で生活しています。
エアコンは20畳のLDKに1台のみ。
真冬は朝から寝る前までつけていて、月の電気代は13000円。
先月はほとんどエアコンをつけず、10000円でした。
これって高いですか?
高気密高断熱の家は光熱費が大変安くなると聞いていたのですが、思ったほど安くありませんでした。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ安くて羨ましいです。住んでる場所にもよるでしょうが、その電気代がガス代+電気代と考えると安いと思います。我が家もほぼ1階の生活ですが冬は蓄熱暖房で3万、夏場はエアコンはほぼ使わず、寝る時に数時間だけ寝室で扇風機回しますが、それでも7000円いきます。洗濯は2日に1回しかしないし、電気代の優しい22時から朝6時のあいだにご飯作ったりしてますが、それでもこの値段です。

たまママリ🔰
水除いての光熱費ですよねらい?
えおもいっきりお安いと思います。
うちはソーラー乗せてて8千円くらいです(´・ω・`; )

ぐるぐる
うちもオール電化で太陽光なしの高気密高断熱の新築に家族3人で去年の11月末から住んでいます。
洗濯機は縦型で、食洗機はなしですが、電気代は同じくらいです。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
高くないんですね!
温暖の地域に住んでいるのですが、今もすごく寒いのに、エアコンをつけるのを我慢して毛布に包まっていたりするからかもしれないです…
もう少しエアコンを使ってみようかと思いました💦

ほのゆりか
ドラムの乾燥はしてません
ずっとエアコンはつけっぱなしで先月の20日から今月の20日で1万ちょっとでした
真冬だと25000円ぐらいでした
うちはエアコンを付けないと7000円から8000円くらいです
なので洗濯乾燥付けるとそれぐらいかなと思います
コメント