![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が入院中にギャン泣きしています。明日から不安で仕方がないとのこと。入院中上の子がギャン泣きだった経験がある方、退院まで続きましたか?
入院中です。上の子がギャン泣きしているみたいです…。
破水したので急遽入院になりました。
上の子は3歳半ですが私としか寝れないママっ子でした。妊娠発覚時から入院中はパパとねんねだよ!と伝えてありましたが、いざ私がいないとなるとギャン泣きで、2時間ほど泣き続けたそうです。泣き疲れてやっと寝てくれたみたいですが、明日から不安で仕方ないです…。
入院中上の子がギャン泣きだった方、いますか?退院するまでずっとギャン泣きでしたか??
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![気分屋ねこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気分屋ねこさん
うちはパパと寝る練習をしてました!!
でもやっぱり寂しいもので、初日はしくしく泣きながら寝たみたいでした😭
翌日からは寂しいといいつつ理解したのか、静かに寝てた様です😊
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
うちは上の子が2歳になる前に下の子のお産で8日間離れましたが、、8日間寝る時は特にすこぶる!すこぶる!泣いていたそうです😊
眠たければ眠るし何ヶ月も入院ではないと思うので大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはり寝る時は泣いちゃいますよね😥💦
5日ほどなのでなんとか頑張ってもらいますね😭- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目が産まれた時、上は2歳でしたが、毎日寝る時は泣いていたようです!五日間入院だったので、毎日泣き疲れて寝るって感じだったみたいです。うちは同居なので、パパじゃダメで義母がなだめて寝かしてたようです。
日中は泣かずに義父母やパパと過ごしてたみたいです。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やっぱり寝る時は泣いちゃいますよね😅
うちの子は幼稚園なのですが、明日きちんといけるか不安です。朝からギャン泣きだったらどうしよう…- 4月21日
ポケモン大好き倶楽部♡
うちの子も何度か練習させようとしたのですが無理でした😭(そもそも残業ばかりでなかなか帰宅が遅い主人なもので…)
明日から不安ですが頑張ってもらうしかないですよね💦