
1歳4ヶ月の娘が発熱しています。病院で風邪と診断され、薬をもらいました。熱は下がったが再発し、小児科を受診するか悩んでいます。かかりつけ医がないため、どこに行くか迷っています。
1歳4ヶ月の娘の発熱について
土曜日頃から鼻水が出ていて、午後には38度ほどになったので、土曜日の午後もやっている病院に連れていきました。
特に検査とかはせず、体の症状や喉、耳をみて多分風邪とのことで、鼻水の薬と解熱用の座薬をもらいました。
日曜日は熱は出ず、月曜日も熱はありませんでしたが念の為保育園を休みました。
火曜から保育園に行ってますが、水曜日の今日先程39度になってました。
食欲はあり、元気もあります。水分もとってます。相変わらず鼻水は出てます。たまーに咳が出てます。
熱が高いのが少し気になっていて……
ちなみに発熱は今回初めてです。
明日別の小児科行った方がいいでしょうか?
それとも土曜日にいった病院の方がいいですかね……?
実は引っ越したばかりでかかりつけ医がいません。
通おうと思ってる小児科はありますが……
元気なら座薬はいれなくていい、しんどそうならいれてと言われましたが、高熱でちょっと入れるかも迷ってます。
- あつこ(生後7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
基本鼻水と38度くらいの発熱なら
検査などはしないとこがほとんどかと💦
保育園は4月からですかね?
疲れがたまってるとか、新年度でのストレスとか
もあって風邪引いてるのかな?と。
元気なら解熱剤もあるようですし、
様子みていいと思いますよ🤗
薬がなくなる前とか、症状が変われば
受診でよいかと♪
あつこ
コメントありがとうございます!
38度ほどならよかったんですが、先程は40度近くになってて💦💦
保育園は4月からです!
土曜日からなので結構期間も長いかなと思ったんですが、こんなもんなんでしょうか?
初めての風邪で勝手が分からず😭
退会ユーザー
そんなもんですよ!児童養護施設で保育士
してましたが、こどもは日中元気でも
夜にはぱーん!とあがります😅
今の時期風邪も流行ってますし、不安なら
とりあえず解熱剤使って、クーリングしながら
水分とれていれば様子みてもいいと思いますよ🤗
うちの子ははじめての高熱は突発でした😅
こどもは元々体温が高いので、すぐ
40度こえもいきますよ💦
あつこ
そうなんですね、ありがとうございます!
ちょっと安心しました😭
先程ちょっと夜泣きしましたが、また寝たのでとりあえず様子見ようと思います💦