

チキン🍗
一緒になって最初は泣いてました😱💦
だんだんこちらも諦めにかわり、夜中は覚悟して早めにそのぶん寝る!って感じでした😭

2児ママ
諦めてました(笑)
もう無です
スンと無表情で座って
目を瞑ってました。笑

えめろん
ドライブに行ったりしてました。

猫LOVE
私も息子が4歳半過ぎまで続いてたので、もう諦めてましたね😅
この子は寝ない子なんだと思って、私は修行僧だと思って無になってひたすら耐えてましたね😅💦

ままり
寝ることは諦めました😅
日中フッと意識飛ぶことは何度もありましたが、寝たいって気持ちを諦めたらイライラはしないです😂
あと立って抱っこの代わりにバランスボールは大活躍でした!
バランスボールに座ったときの目線の高さにちょうど窓枠があるのでそこに生まれてすぐの写真を飾って、それを眺めながらこんなに立派に泣くようになって…と思いを馳せてました笑

はじめてのママリ🔰
昼間にご褒美デザート食べてました!
夜泣きがあった日は話しかけてトントンしながら明日はなににしようかな〜なんて考えてました💦笑
昼間仕事をしていたので昼間寝るとかは出来なかったので、夜ご飯ほっともっとにするとかもうご褒美だけで乗り切った感じです笑

mimi
夜泣き本当にきついですよね😢💦
お仕事されていないなら、日中もお子さんと一緒に寝る、これにつきます😢💦
あとは睡眠に関しての本を読んで、できるだけ環境を整えてました😢💦

きき
気持ちを無にする。
イヤホンで爆音で好きな音楽聞いて歌う。です!笑

退会ユーザー
毎日お疲れ様です🥺
私は抱っこ紐でユラユラしながら漫画読んでました(笑)
何しても泣き止まないのでもうこっちの世界に入ってしまおうと😂😂

退会ユーザー
1番上が夜泣き酷くて、もはや私も昼夜逆転生活してました😭
隙あらば私も寝るって感じでした💦
昼間動い方がいい、刺激は少ない方がいい色々調べてきましたが、何も効果なかったです😅
あまりにも続いてストレスでヤバくなった時は夜中に旦那蹴り起こして押し付けて寝ました😅
9ヶ月から始まり、1歳すぎに落ち着きました💦
お疲れ様です😭

ゆずゆず
みなさんまとめての返信ですいません💦
お話を聞いたかんじだと、諦めてるお母さんたちの多いこと…😭本当にお疲れ様です💦
夜泣きの対策をしても効果ないことなんかよくありますもんね😭
夜泣きに悩んでるのが自分だけじゃないと思うと勇気がでます、皆さんありがとうございます☺️
コメント