※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

2歳4ヶ月ぐらいの子の睡眠時間を教えて下さい。睡眠時間が短くて心配しております。

2歳4ヶ月ぐらいの子の睡眠時間を教えて下さい。お昼寝も参考にさせて下さい。睡眠時間が短くて心配しております。

コメント

atjn0606

もうすぐ3歳ですが、保育園いってるのでお昼寝をする習慣がついていて昼寝は2時間弱、夜は長くて10時間ぐらい寝てます😀
私が仕事復帰したら1時間以上早く起きなきゃいけなくなりますが😅

  • あっぷる

    あっぷる

    12時間ぐらい理想です。ありがとうございます。

    • 4月21日
deleted user

保育園行ってるのでお昼寝1-2時間、夜は8時間くらいです💤

  • あっぷる

    あっぷる

    最大10時間ぐらいですね。
    眠そうにしてたりはしませんか?
    ちょうどいい感じなのでしょうか?
    うちはお昼寝含みで9時間の時があり心配です。

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園なので無理矢理起こしてますが、夜遅い分朝は中々起きません🤦🏻‍♀️
    休日だと起こさなければプラス1時間は寝てます。
    休日は家だと何故かお昼寝しないので、早く寝てくれて12時間まとめて寝たりします。
    トータル9時間くらいの時は眠そうにしてるんですかね?
    自ら起きてきてその時間ならそこまで心配しなくてもいいと思いますよ😌

    • 4月21日
  • あっぷる

    あっぷる

    自分から起きてくるのですが、まだ眠そうで機嫌が悪いことがあります。遊びはじめれば機嫌はなおるのですが、起こした事ないし、もっと寝ててよ〜と思います。
    隣でわたしが寝返りとかして起きてしまうのか…

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

自宅保育です‼️
昼寝は1時間、夜は12時間通して寝ます☺️

  • あっぷる

    あっぷる

    たくさん寝てくれますね。うらやましいです!!ありがとうございます。

    • 4月21日
ももたろう🍑

お昼寝した時 2時間とか
睡眠時間7時間〜8時間

お昼無しの日
睡眠時間12時間の時や13時間寝たりもします😊

昼寝しないと夕方くらいから、
すこぶる機嫌が悪い。
眠たくなってくると意味わからずイヤイヤ発動です。

中にはショートスリーパーのお子さん居ますよね💦
うちの甥っ子たちがめちゃめちゃショートスリーパーです!

  • あっぷる

    あっぷる

    お昼寝した時はトータル短めですね。
    同じくお昼寝しないとグズグズイヤイヤで手におえないのでお昼寝なしはこわいです。
    ショートスリーパーって小さいうちからだと心配になってしまいます。

    • 4月22日
ももたろう🍑

確かに昼寝ありだと疲れがたまらないからか、朝はしっかり安定して同じ時間に起きますね!*°

今日は2日連続ではしゃぎすぎたせいか、3時半から未だに寝ています🤣
夜寝るの遅くなりそうで諦めです♪
確かに毎日毎日ショートスリーパーだと不安になるかもしれませんね・・・
姉はただただ朝早くて辛そうでした・・・