
旦那に対してなんですが…。どうしてそんなにイライラする!?と思って見て…
旦那に対してなんですが…。
どうしてそんなにイライラする!?と思って見ています。
上の子がご飯を食べるのも監視するかのように見て、「はい、次ご飯!」とか本当にうるさいです。「もう自分で考えて食べるから何も言わなくて大丈夫だよ」と言うと私に口出しされて1人でムスッとします。自分は好きな時にスマホでゲーム。タバコを吸う時もトイレに行く時もゲーム。好きなこと自由にやってるくせに子ども(特に上の子)にきつく怒ります。だから上の子は私にベッタリです。
まだまだ先ですが、出産で入院する時のことが今から不安です💦
ずっと怒られて泣いてるのかな…とか。
旦那を見ていてイラつきます!でも子どもたちの前でケンカしたくないから、私もグッと堪えてますが、そろそろ爆発しそう
- ぺーた(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
入院前に1度爆発しといた方が娘さんのためだと思いますよ、、入院まで何も言わないで娘さんが泣くより、今爆発させて文句言って変わってもらった方がお互い心配しないで済むのでは?!

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります😩
うちは帰ってきてお風呂入れてくれるのは良いけど、その後の着替えでめちゃくちゃイラついてるのを全開に出してて
それに見兼ねてあなたはもうご飯食べてくださいって入れ替わり…
髪乾かしたあと子供のご飯を旦那に任せたらまたイライラしだして、
何で帰ってまだ1時間くらいしか子供といないのにそんなにイラつけるわけ!?って
イラついてる旦那に私がめちゃくちゃイラつきます😂🔪🔪
まだ口に沢山入ってるのに、口に突っ込もうとするし、それで吐いたら、またイライラしてるし、
お前のせいだろ!!ってめちゃくちゃ殺意が芽生えます😑
私が入れ替わりで夜仕事なので、旦那に任せるしかなくてどうしたら良いかもうさっぱりです…
けど、私はよく爆発してしまってます(笑)
旦那がいたら、否定的な言葉多いし、マイナスな言葉をよく浴びせるので、子供に悪影響なんじゃないかともう嫌です😥
-
ぺーた
そーなんですよね!
旦那から出る言葉はマイナスのことばかり…褒めることを知らないの!?って思います💦
1人で育児も大変ですが、旦那がいるとストレスも加わってさらに大変です- 4月21日

まいまい
分かります、、、
うちの旦那は
自分の思い通りに子供が動かないと
強い言葉などの圧で押さえつけようとします。
見ててイライラしますよね😣
子供達みんな完全にママっ子で
パパは悪い人だっていつも言ってます(笑)
最初は、そんなことないよ〜と旦那をかばっていましたが
もう今は否定するのをやめました(笑)
-
ぺーた
思い通りに子どもが動かないと怒ったりするの、うちの旦那もです💦
髪乾かすから来て!早く!5!4!3!2!…とか。子どもにもその子のペースがあるだろうが!!!!!少しくらい待てや!って思います。
私もパパが嫌われないように頑張ってましたが、嫌われるようなことしてるからだと思ってフォローするのやめました(笑)- 4月21日
-
まいまい
共感しかないですー!!
うちの旦那はなにかあれば
「注射しに行くぞ!」か
「おもちゃ全部捨てるからな!」
と脅すように言って
子供達もまだそれを信じるので
その場はそれに従うんですが
正直、最低な声掛けですよね😇
自分はタバコ吸ったりゲームしたりで、子供と関わる時間なんて短いのに
なんでそんなイライラする?
もっと気を抜いて楽に子供と関われない?と思います、、
私が、産後入院中、旦那が子供面倒見てましたが、色々あったので、、、
今から入院中の事は細かく考えておいた方がいいかもしれないです😣
旦那様の他に頼れる方いますか?- 4月21日
-
ぺーた
脅すのやめて欲しいですよね💦
実家がすぐ近くにあるので、実家にお願いしようかなと悩んでます😂でも心配なのできっと実家に連れていきますが…(笑)- 4月21日
ぺーた
そうですよね…!
変わってもらわないと困る!
ちなみに超頑固なので長期戦になりそうですが、入院までに何とかしようと思います☺️