
コメント

ママリ
うちもそんな感じです😭全然自然によくなりませんでした‥こればっかりは申し訳ないけどどうしようもないですよね😥

ちゃん
こんにちは。うちも斜頭で2歳になってしまいました。。発達などが心配で…その後いかがでしょうか?教えていただけましたら幸いです。

ちゃん
こんにちは、その後発達などいかがですか?
ママリ
うちもそんな感じです😭全然自然によくなりませんでした‥こればっかりは申し訳ないけどどうしようもないですよね😥
ちゃん
こんにちは。うちも斜頭で2歳になってしまいました。。発達などが心配で…その後いかがでしょうか?教えていただけましたら幸いです。
ちゃん
こんにちは、その後発達などいかがですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
こんな時どうしたらいいのかわからないので質問させてください! 我が子が遊んでる遊具を貸してって言ってきた子がいました息子は嫌だと言ってて それでもずっと貸してと言われてて 嫌だの繰り返しで相手もめげなくて 私…
自分が大好きなママ友の子供としか遊ばない人ってなんなんですか? 降園後に遊びましょう〜という流れで遊びに参加させてもらったことがありますが、こういう経験がありました。 1人のママが仲良しママ友の子供とボールプ…
私はADHDでしょうか、、 昔からわすれものをよくします。 今でゆうと、 仕事をしているのですが、 子供年長さんと下の子2歳で別々の保育園にいってます。 びみょーに持ち物も違うくて週2は絶対子供の持ち物の何かをわ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
れもん
そうなんですね😭
もっとやりようがあったのかなとか、いろいろ考えてしまって😥
どうしようもないですよね😭
ちゃん
うちも2歳で斜頭です…。その後いかがでしょうか?教えいただけましたら幸いです😭