コメント
退会ユーザー
同じ保育園内でいる先生と話してたのにですか?😅そこは先生が話切り上げるべきでは?😅私ならそれは言います💦
退会ユーザー
同じ保育園内でいる先生と話してたのにですか?😅そこは先生が話切り上げるべきでは?😅私ならそれは言います💦
「その他の疑問」に関する質問
本当にしょーもないんですが😂 やっと小学校に電話できました😂😂😂 知らない相手に電話するの苦手すぎて💦 今週の就学児健診のことで少し確認しておきたいことがあって、やっとのことで電話しました笑 男性の方でしたか優…
マンモス園って何人くらいの園児がいる園だと思いますか? 田舎でものすごく子供が少ない地域に住んでいます😅 うちの学区だと息子と一緒に入学する生徒は6人しかいないそうです。 こども園も少ない地域なので、息子達が…
小学校の学区が広くて家が遠いので保護者が毎日送迎してるよーっていう方いますか? 毎日の送迎は大変ですか? ちなみに夫は単身赴任なので、私が送迎します。 今住んでる学区内に戸建てを買おうとしているのですが、候…
その他の疑問人気の質問ランキング
M
懇談の開始時間はこちらの希望制で、もう一つ早い時間があったので、そっちを選べと言われればそれまでなんですが、それでも時間内に話は終わっていて、兄の教室で帰宅準備をしてたら時間過ぎた感じでこっちの過失と言えば過失なんですよね💦
でも厳しすぎます❗️
しかも弟の教室入る時も出る時も延長料金のこと一言も言われなかったのに、さっき連絡帳開いたら請求メモが貼られていて、そういう対応も腹が立ちました😅
明日尋ねてみますが、払わないといけないかなー😢
退会ユーザー
子供を引き取るまでがルールなんですね💦
請求メモ、それは無いですね😅😅
さすがにその状態であればいくら希望制でも
その時間を設ける保育園側が時間内に終わらすべきかなと思うので私ならクレームまでいきませんが、園長など上の人に話もちかけますかね😅納得いきませんね~💦
M
共感してくださってありがとうございます😭
先日も早めに迎えに行ったのに、駐車場が混んでいて停められず並んでいたら弟だけ時間オーバーになり、状況を説明するもアウトでした💦
園によるとは思いますが、うちの園はかなり厳しいと思います😅
今回もダメ元で明日聞いてみます😭