
約37坪の土地に家を建てます。車2台の駐車場は確保し、図面を作ってもら…
約37坪の土地に家を建てます。
車2台の駐車場は確保し、図面を作ってもらって基礎に入りましたが
基礎を見ているとめちゃくちゃ家が小さく見えてしまって
なんだか虚しくなってきました。
1階部分は18坪、リビングとダイニング、和室、お風呂、トイレ、キッチン、キッチン横に小さなパントリー
2階は14坪、寝室に子供部屋2つ、トイレ
3階はなしで屋上を作ります。
屋上を作るので庭はなしで、できるだけ広く図面を書いてもらったんですが
なんだか小さい…
こんな家に本当に4人で住めるのかと不安です。
1階部分が18坪の家にお住まいの方
やはり狭いですか?
- さき(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
建坪同じぐらいですが、広くはないですね😅
3人と大型犬で暮らしてますが、仲良くないと暮らせない空間になってます。笑

のん
基礎だけの時はかなり小さく見えますよ‼️🙆
クロスや建具など工事が進んだらまた違って見えるかと☆
1.2階で32坪ですよね❔
都会じゃ豪邸です😂
うちは建坪29坪ですけど基礎の時は3階建てにしたほうが良かったんじゃ💦って思ったくらい小さかったですよ🍀
-
さき
知り合いも皆、基礎だと小さく見えるよと言ってたんですが
いざ見たらこの狭さにお風呂とかキッチン入れたら生活できない😂ってなってます😂
都会じゃ豪華なんですか😳
なかなかの田舎なので、周りが同じ坪数くらいだとはいえ小さく見えます😂- 4月20日
-
のん
うちは大阪ですが、同じ土地35~40坪で家建てたら建売でも5000万します😅💦
我が家は土地27坪で建坪29ですけど諸費用なども入れたら4000万超えましたよ~😅😅
私の周りは建坪30くらいが普通です☆32坪は広めです。
私自身は田舎出身なので初めはこんな狭い家に4000万かけるの( ̄□ ̄;)!!と衝撃でしたけど、今は慣れました🤣‼️
基礎は本当に小さく見えますが完成に近づくにつれて感覚変わると思いますよ🍀- 4月20日
-
さき
5000万…😳
1000万以上高くてびっくりして二度見しました😭
私も田舎出身なんで本当その気持ちわかります😂
皆さん基礎は小さく見えるって言われるので
そんなもんなんですね!
完成までドキドキしながら楽しみに待っておきます😂- 4月20日

退会ユーザー
ウチも大体32坪です! 基礎だけの時は住めるのかなってかなり不安になりました💦 けどいざ建ってみたら広くはないけど、思ったよりは狭くなかったです。
基礎の段階では大体の方が小さく感じてちょっと不安に思われるんですが大丈夫ですよって担当の人に言われましたよ😊 逆に基礎で大きく感じる場合は、いざ家が建つと大きすぎるんだそうです。
-
さき
この狭さにキッチンとお風呂入れたら生活スペースなくない?ってなってます😂
図面では広く見えるんですけどね…😂
そうなんですか😳じゃあ大丈夫なのかな…😂
ちょっと完成が楽しみになりました☺️- 4月20日
さき
やっぱり広くはないですよね😂
リビングにソファーを置く予定ですが、ソファー置いたらもっと狭くなりそうで😂
そもそも掃除が嫌いで、狭くていい!と思ってたんですが予想以上に狭かったです😂