![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供がミルクを拒否している。ミルクをやめても大丈夫か悩んでいる。ミルク卒業の経験を聞きたい。
ミルク卒業まで
1歳5ヶ月で、昨日まで朝昼晩、1日3回200cc
今月から保育園で、保育園ではミルクあげてないから
朝、夜だけになったけど、朝も夜も特に夜は寝る前に 絶対必須!って感じだったのが、、、
今日は朝あげるタイミング無くて、お昼は保育園、帰ってきていつも通り夕飯して、お風呂入って、寝る支度してってやって、寝る前にいつも通りミルクあげたら拒否!
初めての拒否!!!
時間空けて口に近づけてみたけど拒否!!
そのまま寝ちゃった。。。
今日一日、ミルク無し。生まれてはじめて!!
このままミルク卒業してもいいのか。。。
身体弱いのかすぐ風邪ひいて、風邪ひくと一切ご飯食べてくれなくてミルクは飲んでくれるから、そういうの考えるとまだミルクやめるの怖かったんだけど。。。
明日からあげないでみるか、どうしよう。。。
みなさん、ミルク卒業どんな感じでした??
こんなに呆気なく卒業もある??
- はじめてのママリ🔰
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
先月フォロミ卒業しましたが食べたり飲んだり自分で加減して出来てるのでほっといてます😊特に欲しがる事もないならいいと思いますよー!
コメント