
生後7ヶ月から泣き始めて、理由がわからず悩んでいます。泣き声が激しく、私が離れると泣いたり、抱っこしないと泣くようになりました。他の人は泣き声から理由がわかると言いますが、私にはわかりません。
生後7ヶ月になった辺りから、すごい泣く。
なんで泣いているのかわからない。
月齢が小さい頃から、お腹空いてても泣かない、おしっこ・うんちでも泣かなかったのに。
私が、側を離れると泣く。抱っこしてないと泣く。それもまるで虐待されているんじゃないかってぐらいの泣き声。
みんな泣き方でなんで泣いてるのかわかるって言うけど私には全然わからない。ちゃんとこの子と向き合えてないのかな?
- くた♡(9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
わたしもいまだにわかりませーん(^^;;
後追いが始まったんじゃないですかね?^ - ^

ひでみん
側を離れると泣くのは
後追いが始まったのではないでしょうか。
ママと赤ちゃんの関係がしっかり出来ている証拠かなと拝読して感じました。
-
くた♡
これが後追いってやつなんですか?
旦那がいるときはそんなことないんです。
日中、子育てサロンて遊ばせてるときもそんなことないんです。そこで誰に抱っこされても泣いたりしないし🌀
家で2人きりのときだけなんです…>_<- 8月31日

𓇼ゆっちょんこ𓇼
うちも未だに何で泣いてるんかわかりませんよwwww
上のママ様方が書いているように後追いが始まったからじゃないですかね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
成長ですねー♡!
-
くた♡
これが後追いってやつなんですか?
旦那がいるときはそんなことないんです。
日中、子育てサロンて遊ばせてるときもそんなことないんです。そこで誰に抱っこされても泣いたりしないし🌀
家で2人きりのときだけなんです>_<
なんで泣いてるかわかりませんか?周りのママ達は自分の子の泣き方でなんで泣いてるかわかるって言っているので私だけかと思ってました。- 8月31日

mama¨̮
うちも2人きりだと後追いしますが、パパがいるときはしません(^_^)
誰かが見える範囲にいるから安心するのではないでしょうか?
なんで泣いてるかは時間帯などで、いつも寝てる時間だし眠いのかな〜とかだいたいで感じ取ってるだけでなんで泣いてるか明確には私もわかりません(^_^)
あまり深く考え過ぎずに、気楽に子育てできたらいいですね♪私も頑張ろ〜
-
くた♡
まだズリバイもハイハイもしなくても後追いっていうんですか?
- 8月31日
-
mama¨̮
遅くなってしまってごめんなさい!
ネットで調べたら、ママの姿が見えなくなって不安になってしまうことも後追いのひとつみたいです(^_^)- 8月31日
-
くた♡
わは‼︎ わざわざ調べてくれたんですか?
ありがとうございます☺︎
そうなんですねー。成長している証とはいえ大変ですね。でもそのうちなくなってしまうのは寂しい感じもします💦
あまり深く考えるのはよくないですね💦
コメント下さってありがとうございました✨- 8月31日

真菜美
私も何で泣いてるのか全然、わかりません( ̄▽ ̄;)
きっと後追いですね(´∀`*)
うちも旦那がいる時は大丈夫なんですけど、ふたりでいる時は泣いちゃうこと多いです(´・×・`)
大変ですけど、がんばりましょうね(●´ω`●)
-
くた♡
そうなんですねー💦
通報されるんじゃないかってぐらいの泣き方なんで(T ^ T) 参ってます。。- 8月31日
-
真菜美
わかります!!
うちもついさっきまでギャン泣きで‥‥
涼しくなって窓を開けてるので、こんなに泣いてたら虐待でも疑われるかも( ´•д•` )💦
って思ってました( ̄▽ ̄;)- 8月31日
-
くた♡
うちも窓全開なのでギャン泣きされると慌てちゃいます💦
- 8月31日

𓇼ゆっちょんこ𓇼
うちもそうですよ!!
旦那がいるときは赤ちゃんの側に旦那が居るので泣きません◡̈!
ですが日中家で赤ちゃんとママ2人きりなので姿が見えなくなったら泣いちゃうんです( ºωº; )
2人きりだからこそなんじゃないですかね😄
何で泣いてるのかハッキリ分かる人なんているんですねwwww
すごいですwwww
じゃあそのママ友さんにくた♡さんの赤ちゃん見せて「どう泣いてたら赤ちゃんは何がして欲しいの?」って聞いてみたらどうですか???笑
さすがにここで何で泣いてるのかわかりませんか?って聞かれても赤ちゃん実際に見てないのでわからないじゃないですか😅
-
𓇼ゆっちょんこ𓇼
すみません!
下に返事書いちゃいました( ºωº; )- 8月31日
-
くた♡
なるほど❗️笑
聞いてみよう❗️
ゆんたろうさんの娘ちゃんはズリバイやハイハイはもうしますか?
うちはまだ後ろに下がって方向転換するだけなんですけど、それでも後追いっていうんですかね?- 8月31日
-
𓇼ゆっちょんこ𓇼
そのママ友さんはもしかしたらちょっと大げさに言うてるだけかもしれないですしね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )笑
うちの娘はハイハイはまだですがズリバイはします!!
めっちゃ床を這いずり回ってますwwww
くた♡さんの娘ちゃんは後追いする練習をしているのかもしれないですね(′͈∨‵͈♡)
だから泣いちゃうのかも!!- 8月31日
-
くた♡
後追いをする練習だなんて❗️笑
これからもっと激しくなるのかなぁ?
成長は嬉しいですけどね、、- 8月31日
-
𓇼ゆっちょんこ𓇼
もっと激しくなりますよー( ºωº; )
でもうちの娘は特に今大変やなーってあんま思ってないんで大丈夫ですよ!!
もっとマイペースに考えましょーよ⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾- 8月31日
-
くた♡
そうですね💦
あまり深く考えてもしょうがない‼︎
気楽にいきます‼︎
コメント下さってありがとうございました✨- 8月31日
-
𓇼ゆっちょんこ𓇼
そうですよ✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
マイペースに子育てしていきましょう!!
お互い頑張りましょうね☆!- 8月31日

ママリ
家に2人でいるとうちも
甘えてよく泣きますし
後追いがすごいです。
甘えてるんだと思いますよ( ^ω^ )
-
くた♡
これが後追いなんですね❗️
後追いってママのあとを追いかけてくるから後追いなんだと思っていました。
まだズリバイやハイハイもしないので(^_^;)- 8月31日
-
ママリ
そのうちどこへでもついてくるようになりすよ( ^ω^ )
- 8月31日
-
くた♡
ひぃーー‼︎
覚悟してます‼︎- 8月31日

chi-ko
うちも2-3日前からそんな感じです( =^ω^)まだはいはい出来なくて追いかけたいのに〰って感じで大泣きします。確かにかわいいけどママは大変ですよね。私は家事中はある程度はほっときます、終わったらずっと抱っこしてますが、、、後追いなんて今だけと思って楽しんでます(笑)
-
くた♡
追いかけてこなくても後追いっていうんですね‼︎
ある程度はほっといてますか?
少し涼しくなって窓を全開にしているのでギャン泣きされると困っちゃいます😅- 8月31日

xxゆゆ
きっと後追いですね!
うちも最近始まりました(˙³˙)
なんでよーー‼︎みたいな訴えるような怒るような、悲しい感じじゃないですか?
泣いている理由を全部は理解できませんが、甘え泣きかそうでないかは声の音量や出し方、表情でわかる気がします。
うちも旦那がいる時は泣きません。でも旦那に抱っこされてて私が戻ってきたのを見たら、一瞬だけ泣き声あげます(^^;)これが進化してママじゃなきゃイヤー‼︎に変わったら大変だ…となんとなく今から構えている感じです。
子供に知恵がついてきて成長していく中、ママはそれに追いつくのに大変ですよね。ママだってエスパーじゃないし、わからない事があって当たり前だと思います。理解できるかは置いといて、そのわからない事に向き合って悩む事が大切だと思っています。悩んでいるうちに喋れるようになってるかなーなんて少し気楽に考えてもいいんじゃないですかね(ノ∀`)
-
くた♡
そうです‼︎ なんか怒ってるみたいな感じです。声の音量や出し方、表情ですか…。
私はまだまだ関わり不足かもしれません。
悩んでいるうちに、確かに喋れるようになっているかもしれませんね。
もう少し気楽に考えてみます。
ありがとうございました。- 8月31日
くた♡
これが後追いってやつなんですか?
旦那がいるときはそんなことないんです。
日中、子育てサロンて遊ばせてるときもそんなことないんです。そこで誰に抱っこされても泣いたりしないし🌀
家で2人きりのときだけなんです…>_<…
ジャンジャン🐻
誰かがいると安心してるのかもしれませんよ^ - ^
ママとふたりきりの時は状況把握して、ママが離れたらひとりになっちゃうから泣いちゃうのかもしれませんね^ - ^
わたしなんか、2歳がなんで泣いてるかもわからないですよw
くた♡
そうなんですね(^_^;)
なんか何で泣いているのかわからなくて情けなく思えてきちゃって💦