
コメント

arc
夜眠れるならいいと思いますが、長くお昼寝することによって眠れなくなるなら起こした方が良いと思います。
うちの子は年少さんのときはバスの中で30分くらい寝ちゃう日もありました💦
arc
夜眠れるならいいと思いますが、長くお昼寝することによって眠れなくなるなら起こした方が良いと思います。
うちの子は年少さんのときはバスの中で30分くらい寝ちゃう日もありました💦
「幼稚園」に関する質問
小1娘。 字を書くことすきですが楽しく書ければいいやと思ってたので、ひらがなの書き方とか特に教えた事ありません。 同じ幼稚園だった子にお手紙書いたらお返事くれて、娘の名前がひらがなで書いてありました。〇〇〇ち…
1歳8ヶ月、男の子を育てています。今は専業主婦で自宅保育中です。2歳から幼稚園のプレに通うことを考えています。 本当にママっ子で一時保育に預けてもずっと号泣しています。パパがいてもママがいいとずっとくっついて…
保育園や幼稚園って、子どもが体調不良の時のお迎え要請の連絡、結構適当だったりしますか? 子どもが以前お世話になっていた保育園では、体調不良などのお迎え連絡の優先順位を、①私の職場②私の携帯③夫の携帯④祖母の携…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Yu-mama
そうなんですね😣💦
うちは、徒歩圏内なので分からず💦
たぶん、このまま寝れなくなるのは困るので起こしてみます(寝起きのギャン泣きは恐怖ですが😭)
コメントありがとうございます‼️
arc
眠たいなら、夜早く寝かせた方がよいかと思って、公園から帰宅したらすぐお風呂、ご飯にして7時くらいに寝落ちしていたこともありました😅💦
慣れない幼稚園と徒歩通園で疲れちゃったんでしょうね❤
Yu-mama
あれから自分で起きてくれて夕飯も食べてくれました‼️
初めは、興奮していたのと疲れがでてきたのかもしれないです。慣れない生活だからなのかお漏らしもするようになってしまいました😫
トイレでやっとできるようになった💩もパンツに😰💦