※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の離乳食進みが悪く、フォローアップミルクを考えています。体重増加も悩みの一つ。離乳食やミルクのあげ方について教えてほしいです。

こんにちは。10ヶ月で体重8キロの男の子です。離乳食の進みが悪く3回食にはなってるんですが朝60〜80gその後ミルク90ml、お昼90gミルク150ml、夜120〜130gミルク100〜200ml寝る前ミルク240〜260ml飲みます。栄養面が気になりフォローアップミルクにしようかと考えてるんですがあげ方とか教えていただきたいです💦あと体重も増えず悩んでます😣10ヶ月健診で体重も指摘されてしまいました😭💦離乳食のあげ方とかも教えていただけたら嬉しいです🥺

コメント

ドーナツ

フォローアップは離乳食の進みが良くなってきてから
足りない栄養素を補うものなので
あまり食べないなら
まだミルクでいいですよ☺

ご飯を食べたがらないとかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️そうなんですね💦勘違いしてました💦

    最初は機嫌よく食べて途中で泣いて嫌がります😞

    • 4月20日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    思い付くのは
    お腹がすきすぎる前にあげる
    (時間帯をかえてミルクの回数を増やす)
    形状をかえる
    ベビーフードを試す
    食い付きのいいものを多めにあげる
    ご飯の合間にミルクをあげながらすすめる
    とかですけど
    どうですか?💦

    • 4月20日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    掴み食べはどうですか?
    ベビーフードだと
    掴み食べすることがほぼないと思うので
    何か一つ
    掴み食べ出来るものを出すと
    食い付きがよくなったりします☺

    掃除が大変ですが😂

    スプーンとかは
    持ちたがりますか?

    そうですね
    うちの場合ですが
    ミルクにした方が離乳食ちゃんと食べてくれてます

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    掴み食べは赤ちゃんせんべいとかあげるとただ持つだけで食べようとはしなくて😣💦

    スプーンは持たせてます😊でもあそんでしまってそっちに集中してしまい口がなかなか開きません😅

    そうなんですね!!😳1度そのやり方を試してみたいと思います😊

    色々ご丁寧にありがとうございます🥲🙏✨

    • 4月20日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    赤ちゃんせんべいみたいに
    長さのあるものじゃなく
    一口で食べれる
    角切りの野菜や
    マカロニにきな粉をまぶしたもの
    フレンチトースト
    ご飯入りおやき
    お好み焼きとかはどうでしょう?

    あと以前 友達から
    鏡を前に置くと効果ある子もいると
    聞いたことあります!✴

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えるの忘れてしまいすみません💦バナナとかあげて食べさせて見たところオエってなってたのでまだドロドロした物しか食べれなくて💦

    鏡を前に置く方法😳!!いいですね🥺色々な案くださってありがとうございます😭❤
    親身になってくださってとても助かりました🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鏡もやってみたいと思います!😊

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

時間帯は3時間後とか4時間後とか試してみたのですがあまり変わらずで💦形状も変えて見たところそれも変わらずでした💦前は作って食べさせてましたが食いつきが悪く現在ほぼベビーフードに頼ってます😅ベビーフードに飽きてきてるのもあるのでしょうか?💦ご飯の合間ということは今麦茶であげてるのですがミルクにするということですか?質問ばかりですみません😣💦

はじめてのママリ🔰

掴み食べは赤ちゃんせんべいとかあげるとただ持つだけで食べようとはしなくて😣

スプーンは持たせてます😊でも遊んでしまってそっちに集中してしまい口がなかなか開きません😅

そうなんですね!!😳1度そのやり方を試してみたいと思います😊

色々ご丁寧にありがとうございます😭❤