※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma4mama
子育て・グッズ

息子は団体行動が苦手で一人で行動することが多く、宿題を歩きながらしたり知らない人に声をかけて家に上がり込むこともある。心配して先生に相談したが、障害ではないと言われた。

小学2年の息子の行動についてなんですが友達も多く誰でも すぐに友達になれるのですが 団体行動がイヤみたいで ちょくちょく一人で行動してるみたいで私自身も友達は沢山いて仲良くしてましたが団体で動くのがイヤで一人で動いてたので私に似たんだなぁと思っていましたが 朝の集団登校でも一人あぶれ家に友達が遊びにきても気づいたら息子の友達なのに旦那や娘達と遊んで息子は一人でゲームしたりフラフラ散歩に行ったりしてます😓
学校帰りも帰り道が同じ子が居ないから一人で帰ってくるのは仕方がないですが宿題を児童館でせず家の近くのコンビニのイートインコーナーでしてきたり昨日は なんと歩きながら(歩いてる途中で宿題の答えが分かったらしく)宿題をしてきたそうです😓
危ないから家や児童館だと 集中できず宿題できないならコンビニでも良いから歩きながらは止めてと言いましたが ちょっと私自身の幼少期の団体行動がイヤという感じではないような気がして ちょっと心配になり他の子達で こんな行動する子いるのか聞いてみました💦
しかも人見知りがなく知らない人にまで声をかけ学校の帰り道にある知らない人の家に上がり込みお茶やお菓子を頂くことも度々😢
落ちつきもなく一度 障害を疑って先生や保健師に相談したらキチンと検査しないとわからないけど 障害の ある子は こんなもんじゃないからっと言われました😫

コメント

タムラー

子沢山ママなんですね!
尊敬します!!

うちの長男はまだ年中ですが、集団行動が苦手なタイプです。
保育園に入りたての頃は、集会や合同の活動に全く参加できず、一人で別室にいて好きな遊びをして逃げる子でした。
慣れるにつれて、園の中では集団活動ができるようになったようですが…。
園では好きな遊びをしているときにそばにいる子とは遊ぶようですが、気の合う特定の友達もいないようです。

まちさんのお子さんは、学校での集団活動では逃げ出さずにその場にいられますか?

私自身が特別支援学校で働いていたので、ADHDを疑い保健センターで相談してみました。
まだ幼いので判断が難しく、結論は保留状態です。
保健センターの療育担当の先生が、「園での集団活動に参加できるのなら、良いじゃないですか。彼なりにTPOをわきまえているんです。特に差し支えのない場面では、周囲と同じ行動を強要する必要はないですよ」と言ってくれました。

まちさんの文を読む限り、『ちょっと変わった普通の子』だと思います!
少しぐらい変わった子の方が、個性があって素敵だと、私は言い聞かせています。

答えになってない上に長文ですみません

ma4mama

詳しくありがとうございます😄
集団行動では逃げ出すとかではなく飽きて違う遊びをしたり行動をとり集団から あぶれる感じです😓
保健師さんにも ちょっとおかしいかな?って時は学校から連絡くると言われましたが あまりにも変人だなぁと😓
個性として見てみます😄💦