
お店で約束を破り、娘が転んで泣き叫ぶ出来事について相談です。他人の視線や落ち込みについても述べられています。
お店の中で約束を守れなかったので、
「もうお買い物おしまいにして行こう!」
と、少しいらつきながら、
半泣きになる娘とエスカレーターに向かって歩いてると
途中で手が滑って娘がこけてしまい、
立ち上がるまで待って、やっと立ち上がったところ、
「怖い怖い怖い怖いぃぃぃー!!!」
と、下りのエスカレーターを見て泣き叫ばれる…。
上から降りてきたお姉さんに
振り返って二度見くらいされて、
なんかもう…どう見えてるんだろう…って落ち込む。
こういう経験、みなさんありますよね、、、😔?
- ママ(4歳8ヶ月, 7歳)

ママリ
うちは無いですが、
似たような現場ならよく目撃します🤭
あとお店の中でめちゃくちゃ怒鳴られてる子とか…💦
親御さんも大変だよね…
と思いながら通り過ぎてます😭

ママリ
スーパーでひっくり返るのはよくありました💦恥ずかしいですが、おばちゃんや店員さんからは「頑張ってね」と声を掛けられたり、、😅
この前は下の子がホームで尋常じゃないほど泣きじゃくり、ずっと電車に乗れずに困っていたら、優しい方が「一緒に乗りましょう!」と付き添っていただき涙が出るほど嬉しかったです😭
子育てされてる方ならみんな理解してくれてますよ!
コメント