妊婦健診での浮腫のチェックが簡易的で、自分の気になる浮腫についての対応が不安。象の足のような浮腫がないと問題ないのか不明。
素朴な疑問なんですけど、妊婦健診のときの浮腫のチェックってすごい簡易的じゃないですか?
助産師さんとか看護師さんが足首のところ触ってくれるんですけど、いっつも母子手帳の浮腫はマイナスです。
自分では、靴下の跡とかあるし、ちょっと気になるんですけど…って言っても、今は落ち着いてますねーみたいな感じで流されました😅
1人目産んだ後、象の足みたいにすっごいパンパンになったことがあったんですけど、あれくらいのレベルにならないと浮腫、とは言わないんでしょうか?
- ままり(4歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
🐷
私もそう思ってました!!🤣
自分的にはむくんでるんだけど…な…ってかんじですが、象のようにならないとむくみと認められないのだとおもいます🤔
退会ユーザー
看護師でかつこの間まで妊婦でした🤰旦那も内科の医師です!足浮腫むわ〜靴下の跡ついてる〜って言って旦那に足見せましたが、確かにそうだけど医学的には浮腫とは言えないねとのことでした😅
一応教科書的には、触って圧痕がつくがで、浮腫かどうか判断ってことになってますよ!
ままり
思ってました!
足首どころか、何もチェックされた覚えがないです笑
ままり
皆さまありがとうございました!!
やっぱり皆さま気になってたんですね😅😅😅
コメント