
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
出産一時金はみんな一律でもらえる42万円のことです☺️
出産手当金は産前・産後の産休の給料補償です✨
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
出産一時金はみんな一律でもらえる42万円のことです☺️
出産手当金は産前・産後の産休の給料補償です✨
「育休」に関する質問
こんな旦那の関わり方をどう思いますか?😥 2人目妊娠中、来週帝王切開で産む予定です。 旦那は家事育児ともにやるタイプで、よく上の子を連れてふたりで遊びに行ってくれたり、子煩悩なタイプだと思いますが、子供に対…
保育園についてです。 来年の4月で1歳になるので入学と同時に入れたいと考えています。誕生日前に入れるので0歳児クラスになります。 やはり、正社員の方が点数は高いと聞いています。 ですがわたしの職業柄、労働時間が…
大分市、令和7年度の保育料決定通知書が届いたんですが… 令和6年度は私はほぼ育休(2月に職場復帰)で 収入少なかったにも関わらず、 区分が上がって保育料値上がりしてました… そんなことってあるんですか?😓 保育料の算…
お金・保険人気の質問ランキング
三姉妹ママ
コメントありがとうございます😭
産前、産休中にもらえるものが出産手当金で
そのあと育休中にもらえるものが育児休業給付金ということでしょうか??
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
そうですそうです!
産休中(産前・産後)の給与補償は社会保険から支払われます! 基本的には会社が申請書をくれて、自分で記入できるところは記入をして産後退院までに助産師さんや産院の事務の方に渡します☺️✨
その後の育児休業給付金は、育休が始まって2ヶ月後から申請ができるようになります!そちらは加入している雇用保険、ハローワークからの支払いです☺️
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
補足です、、、
出産手当金の申請書には医師の記入欄があるので、記入してもらったらその後会社に送付して、前年度の給与の記入をして、会社の経理の方などが最終には提出するのが一般的かと思います!!
三姉妹ママ
詳しくありがとうございます😭🧡
社会保険、雇用保険など会社で加入しているのですが、その場合誰でも受けれる制度なのでしょうか??
この精度を知るまで会社を辞めて主人の扶養に入ろうと思っていたのですが、入らない方がいいということですよね?💦
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
社会保険から支払われる出産手当金は、特になかったような気がします、、、(間違ったらすいません!)
雇用保険の育児休業給付金は、過去2年間に一定以上の勤務日数があれがもらえます!!週に3日のパートを2年続けてしてたら貰えると思いますよ!!
私は正社員で育休中です!
会社辞めて旦那の扶養に入っても、旦那の社会保険から出産一時金の42万円はおりますが
手当金、育休休業給付金はでませんね、、、
手当金欲しかったので辞めませんでした😭(笑)
三姉妹ママ
今の会社に勤め出して約2年、雇用保険に入ったのは一年ほどなのですが雇用保険に入った時期は関係ないのでしょうか??💦
やはり扶養に入ると他の手当は出ないのですね…💦
もう一つ質問すいません💦
会社で産休、育休が貰えなければそういった手当も貰えないということですよね…?
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
雇用保険の加入期間も加味されるような気がします😭!
産休や育休が貰えなければ手当も貰えないと思います。「休職」という形にされたりする場合は手当は出ませんが、基本的に産休・育休は取る権利があると思います!!育休取れるけど手当など出ないからすぐに働くママさんもいますよね😭
三姉妹ママ
こういうのは全て会社の総務とかに相談するのでしょうか…?😭
質問が多くてすいません😭
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
うちの会社の場合は、直属の上司に相談して、その上司が本社の総務に聞いてくれましたよ!というか私の職場はホテルなんですけど…本社はホテルが本業ではなく関わることがないので、ホテルの支配人に頼みました😃
わからないこと多いですよね😩全然大丈夫です!状況や環境などで違うこともあるので少しでも参考になればと思います🙇♀️
三姉妹ママ
まずは直属の上司に言ってみた方がよさそうですね…💦
かなり参考になりました!ご丁寧にありがとうございました😭😭