※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママリ
ココロ・悩み

子供の治療に通い続けるのは大変で、自分の都合も考えたいと思っています。

子供2人が風邪で病院に行ってるのですが
なかなか治らず大きい病院に来たら
再診再診でいつになっても通い終わらず
更に2人の担当の先生が違うので
平日何日も来なくてはいけなくて
なるべく日にちを合わせてほしいと
先生に伝えたら
お母さんの都合は子供の体調に
関係ないですよねと言われました。

確かに母親だから
子供優先しなきゃいけないのは
わかっています
けど私も仕事していて
週何回も休むのは避けたいんです。

こんなふうに思うのはおかしいですか?

コメント

はじめてママリ🔰

大きい病院って、担当の先生じゃないといけないんですかねぇ〜大したことじゃないのに、今日担当の先生休みだからって、病棟終わるまで待っててと3時間も待ったことあります😵どの先生でもいいから早くして〜と思いました😱

なるべく一緒に皮膚科だって、小児科だって受診したいです!!
何回も病院行きたくない‥急なら仕方ないですが、再診なら合わせたいですね💡

ママリ🔰

こっちの事情も知らず頭ごなしに、しかもそんな冷たい言い方で言われたら、私ならカッとなっちゃって先生に事情説明すると思います😤こういう事でこう思ってるんですが!と。