![ぱーぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2歳半になった今も義母へのガルガル期が止まらないです🥶義母とは産…
娘が2歳半になった今も義母へのガルガル期が止まらないです🥶
義母とは産前仲が良く、2人でお出かけや
泊まりに行ったりしてました。
娘が生まれ一歳になり、ばあばと懐くようになって
ヤキモチもあるせいか
すーぐ抱っこする義母にイライラ。
月2くらいの会う頻度を月1に変えてもらいました!
(旦那に相談しました)
産後すぐはその気持ちはあまりなく
抱っこも世話もよくしてもらって
娘も懐いているのか
泣いて甘えたり私よりもばあばの方が
いいのかなーと思ったりして
ますます悲しくなってます。
可愛がってもらって喜ぶべきなのですが
このモヤモヤはいつまで続くのか、
正直月1も会いたくないです。
- ぱーぴん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
お気持ちよく分かります。
なんで、義母になつくの〜😞😞毎日私は、そばにいるのに💦って私も思ってました😢
でも、今は、娘が活発過ぎて、義母は遊びに来ると、夕方にはぐったりして帰ります笑笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、義母とは仲良しだし好きだけど、私より懐いてる気がしてすごく複雑です…
実母ならよかったなー…ってすごく思います…
どこにもぶつけようのない気持ちです…
-
ぱーぴん
わかります。
やっぱり実母とは違いますよね〜。
初めて思いました!
義母とは
頻回に会ってますか??- 4月20日
-
ママリ
孫フィーバーしてるので、月2は絶対会ってると思います。
うちの実家の方が離れているので、どうしても義両親と会う方が多くて…- 4月20日
-
ぱーぴん
私も最初そうで
それから頻度減らしました🔥
普通に接してるだけでも
ピリピリなのに
甘やかしてるの見たら
ますますイライラしそうで🤦♀️
みんな月一、二程度が普通なんですかね〜- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も永久ガルガルだとおもいます。
会いたくないですよね~
実母さんには懐いてますか?
-
ぱーぴん
実母にも懐いてます!
ばあば限定なんですよね〜。
でも気持ち的に
義母よりはガルガルならないです😂
一人で世話できる訳ではないけど、
いざお世話してもらうてなるとピリピリしちゃってます🤦♀️- 4月20日
ぱーぴん
義母の孫に会いたい気持ちが苦痛です🤦♀️
会わない訳にはいかないし
一人で子育てできる訳でもないので、
偉そうな事は言えないのですが😭
旦那だけ娘連れて実家行ってもらおうかなーとか思ってます🥶
可愛がってるのすら見たくないですもん🤣
なるほど!
一回1日預けたら
疲れて懲りてくれますかね?🤔笑