※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃみん
家族・旦那

なんか息子が旦那の従兄弟に何げに懐いてるのが嫌で嫌でしょうがないで…

なんか息子が旦那の従兄弟に何げに懐いてるのが嫌で嫌でしょうがないです。
可愛がってくれてるから私からは何も言えないけど色々不満だらけ。

週末はだいたい家に来るし、どこか遠出する時はだいたいついてくるし、食べる時はクチャクチャうるさいし、正直迷惑というか(=_=)
もっと家族だけの時間がほしいです。

この前は従兄弟のところに行こうとした息子に、そっちじゃなくてママのところに来てほしいなって言っちゃいました(´・ ・`)

私のワガママなのは分かってるけどしばらく家族だけの時間がほしいです(つд⊂)

コメント

とと

家族でいたいと思うのはワガママなんかじゃないですよー!
何故そんなに他の家庭にくるんでしょうね>_<
可愛がってもらうのと、家族の時間気にせずにくるのは別なので旦那さんに伝えてもいいと思います!

  • みぃみん

    みぃみん

    旦那が呼ぶときもあるし旦那に頼みたいことがあるから来るときもあるし(つд⊂)
    息子が産まれてから旦那が休みのときは少し休みたいのに来るから全然休めないです。
    彼女もいないからそういうのがわかんないんですかね??

    旦那に相談してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月31日
はまあん

悩む前に旦那に相談したらどうですか?

私はもうすぐ出産なんですが、産まれたら姉妹が頻繁に会いに行くと言ってきました。

情況は違えど、家族の時間を邪魔されたくないので、はっきり言わせてもらいました。

ストレスため込む前に、旦那さんとお話して解決出来るといいですね。

どれみちゃん♪

私もそう思うことよくありますよ〜
旦那さんにぶつけてみては?