![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠報告したら、前と同じで産休とるでいいのかな?って言われたのではいって答えました😌
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
ご懐妊おめでとうございます。
私は妊娠の報告、予定日を伝えました。○○月に産休とりたい…は上司にもよると思うのですが具体的な希望を言って勝手と思われても嫌なのでその時は伏せておいて
安定期入ってからくらいに、4月いっぱい働かせてもらいたいと伝えました。
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
妊娠したのでいつからいつまで産休をと考えてます、って感じのニュアンスで報告しました!
安定期入るまでは直属の上司のみ、安定期以降に職場全体に伝えました!
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
私は職業的に産休の期間が決まっているので、妊娠報告をした時点で書類等全て職場の事務さんが揃えてくださり、○月○日〜、上の子の育休から2人目の産休に切り替わりますと教えてくれました😌
コメント