![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
客観的なご意見をお聞かせください。GWに東京から福岡に姉家族が帰省し…
客観的なご意見をお聞かせください。
GWに東京から福岡に姉家族が帰省してきます。
今私は実家に住んでおり、姉家族とは必ず接触します。
自粛を促されている中
いいことではないとは思いますが
こちらとしては特段反対していません。
それに対して主人は、普段は毎週末県内の単身赴任先からこちらの実家に帰ってきてくれてるのですが
今回は仕事のこともあるので東京から来た人と
会うわけにいかないとのことで
GWとその次の週までは同じく県内の主人の実家に
帰ると言うことになりました。
そこまでは分かります。
ですがGW中に2回も家族みんなでゴルフに行くというので
正直かなりモヤっとしています。
福岡もそこそこ感染者が出ている中で
福岡県内であれば誰と会ってどこに行ってもよくて
単に東京というだけで断固会わない
というのが私には理解できません。
ゴルフは屋外とはいえ昼食はゴルフ場の食堂みたいなとこで食べますよね。
しかも別居の兄弟も集まるので
普段一緒に生活していない3つの家から集まる形です。
県内の別居の兄弟には平気で会って、
東京というだけでこちらには一切会わない。
人口比率からしたら東京も福岡もそう劇的には変わらないのに?
私がズレてるんでしょうか。
- ままり(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゴルフやる人にはゴルフは屋外だから大丈夫という謎の考えがあるみたいです。
うちの旦那がそれで、大阪在住なんですが東京超えの最中毎週ゴルフレッスンに週末はラウンドに…呆れます。
仰る通り昼食だって、ゴルフカートだって密ですよね!
ニュースでも、会食出来ない分ゴルフ接待が広まってるとか…
東京の人=感染広めるっていう偏見の典型な感じがしてモヤっとしますね!
![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん🍮
ゴルフに行く…んー私もあんまり納得できないかもです…😵
東京から帰省する人には会わないのにゴルフには平気で行くっていう考えが矛盾してるというか😵😵
会社で県外の方とあたり接触しないでとか言われてるなら帰省する姉家族と会えないっていう理由は分かりますがだからといってゴルフに行くのは話が違いますよね🤣
私ならお昼ご飯は食べずにカートも密が怖いから乗らないで全て歩いて回るならいいんじゃない?って嫌味のように言います🤣ww
-
ままり
東京と福岡じゃ規模が違うとか
ゴルフは会社から禁止されてないとか
別居の家族に会うって言ってもそれは市内の話だとか
県を越えて行き来することにリスクがあるんだとか
矛盾だらけすぎてうんざりしました、、。
何言ってもは?って感じの返答しか返ってこなくて本当話通じないです。- 4月20日
ままり
やっぱり「偏見」と感じますよね?
同じようなお気持ちのご意見いただけて少しホッとしました。
夜遅くにありがとうございます🙇♀️