※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ^ω^ )
子育て・グッズ

トイトレに苦戦中。恐怖心あり。補助便座で試みるも失敗続き。ご褒美も効果なし。他の方法は?ヤル気を上げたい。

トイトレに苦戦しています😭先月3歳になりこの4月から幼稚園に通っています。

1年前の夏に初めてトイトレを開始しましたが、本人もあまりよく分かっていなく断念。
今ではよく喋るし、話してる事の理解もしてくれるようになったので再開したのですがうまくいかずです😔

まずトイレに恐怖心があるみたいで、補助便座にまたぐのも嫌で大泣き。なのでリッチェルの補助便座付きおまるでリビングにおいて始めました!土日しか本格的にできませんが家にいる時は布パンツで過ごさせて、オムツもうないよ〜と言ってあります。
基本的におしっこでそう?と確認しトイレに誘導させていて、最初の2日間はおまるにもちゃんと座ってちょろっとだしてくれました!その後は失敗が続き現在ではトイレに座るのも嫌だとなっています。。😭

成功するたびにご褒美のシールも貼らせてましたが、今ではシール貼らない!トイレいかない!オムツがいい!の一点張りです。

何か他にいい方法があるのでしょうか?
本人のヤル気も上げたいです!😣

コメント

、

なんだろー
逆に、
お出かけ先で漏らしてみたら良いかも😂
うちの子は、できたりできなかったりをずっと繰り返していて、
ある日、プールの更衣室で
おもらししたんです。笑
もうジャブジャブです。
私以外に、沢山お客さんもいたい恥ずかしいし、気持ち悪いしー
で、トイレに行くようになりました。笑
恥をかかせてみる。というのも手かと。笑

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )


    更衣室は災難でしたね😭
    でもそこで切り替えできたお子さんすごいです!!

    なるほど。恥をかかせてみるのも効果ありそうです🤔一回試してみます!ありがとうございます!

    • 4月20日