
妊活中の女性が、娘のママママ期と妊娠検査薬の陽性反応、化学流産について悩んでいます。義姉からの言葉に対し、娘が満たされていないのかと疑問を抱いています。
2人目妊活中です。
少し前に、娘のママママ期がものすごくなって、そう言う時期なのかなぁと思っていたら、妊娠検査薬が陽性だったと言うことがありました。
残念ながらその時は、化学流産で、出血が始まるとともに娘のママママも落ち着いていきました。
娘なりに、何か感じていたのかなぁと思います。
私自身も、後から言わなきゃ良かったなぁと後悔したのですが、こう言うことがあったと、後日、話の流れから義姉にチラッと話したところ、
「ヤキモチ妬いちゃうんだよねー!
うちの子は、満たされてるから
そう言うのなかったけど!」
と言われました。
そうなんですか?うちの子が満たされてないから、上記の様な現象が起きたんですかね?
そう言われてるってことになりますよね?
余計なこと口走った私が悪いのは、100も承知なので、そこは触れないで頂けるとありがたいです🙏
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)

おじゃまたくし
妊娠分かって赤ちゃん返りする子も居てるんやし
その子の感じる何かがあるだけやのに
何か嫌味ったらしく聞こえちゃいますね🙂

あーりん
逆じゃないですかね🥰
普段からママリさんが娘さんを愛情たっぷり、大切に育てていて、娘さんもママリさんが大好きだからヤキモチ妬いちゃったんだと思いますよ🍀
ヤキモチ妬かない=満たされているとは違うと思います!
義姉さんの言葉選びがちょっと嫌な感じだと思いました😭

退会ユーザー
嫌な感じですね。「うちの子育て」てのを自慢したいんじゃないんですかね。ハイハイ、って感じ。
気にしなくてOKです😃
コメント