
あー腑に落ちない。もしもの話。結婚しないってなれば「はいそうですか…
あー腑に落ちない。
もしもの話。
結婚しないってなれば「はいそうですか」とはならんて言うのはわかる。
でもだからってうちの親はどんな手使ってでも1人はよこせって言うと思うってその発言どうなの。
それに対しておかしいって色々言ったけど未だに腑に落ちない。
そもそも父親である彼がそれを言うんならまだしもね。
なんで彼の親がそれを言うのかわかんない。
もしもの話だし、彼が憶測で言ったことだし、ほんとにそうなったかわからん、むしろそうならないようにするけどなんかなー。うーん。
彼がするべきこと、言うべきことを彼の親が言うからなんか気にくわない。
だから責任感が足りないって感じるんだよなー私は。
考えすぎかもしれんけど。
- みーちゃん(8歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
一人はよこせって意味わかんないですね、確かに一人で二人育てるのは大変かもですけど、それ言われたら腹立ちます、こっちからお願いしてるわけでもあるまいし……
彼氏さんも、親御さんに守られてる感じってことですか???
同棲もまだされてないってことでしょうか?(゜ム゜)

退会ユーザー
兄弟を引き離すって……
なにもいいことありませんよ(T_T)
子どものことをなにも考えてない発言です。。
-
みーちゃん
私もそう思いました、やっぱそうですよね。
そうなったとしてどうせ物心つく前から離れるんだから言わなきゃわかんないとか戸籍なんか見ることないから大人にならないと気づかないとか無神経なことばっか言うし相手間違えたかなーとか思いました笑- 8月31日
-
退会ユーザー
身勝手で自分中心でしか考えていませんね。
子どものことを何も思ってない…
私も離婚していますが、
元旦那が調停員に『長男だけ引き取りたい』って言ったんですが、その一言で親としてあり得ないとバッサリ切られ、それからどんなにごねられても親権は元旦那にいくことはありませんでした。
それぐらい兄弟を引き離すって
親としてはあってはならない考えですからね。- 8月31日
-
みーちゃん
ほんとに神経がわかんないです。
親権なんてよっぽどのことがないと男にはいかないとも聞くし、でも双子だからどうなのかなとも思って...
もうろんそうはさせませんけどね。
聞いた以上なんか脳に張り付いてしまって...- 8月31日
みーちゃん
言い方もひどいですよね。
なんかもう脅しみたいに言われました笑
そんな感じですねー。
どういう伝え方してるのかは知りませんけど、困ったら親に言って親連れて話に行くわーって言われます。
同棲もまだです