
妊娠による不安や心配があり、つわりや将来の就活、旦那との関係、周囲の目、産むことへの不安がつのる状況で、相談したいと思っています。
【気分を害された方ごめんなさい。】
妊娠したかもしれません。
不安やマイナスな気持ちが勝ってます。
文章にできそうにないので今の気持ちを箇条書きでかきます。
〇妊娠は嬉しい
〇つわりがこわい
〇これから就活しようと思ってたので心配
〇私が寝てる間に避妊せずした旦那にめちゃくちゃイライラする
〇周りからの目
〇また私が責められるのが嫌だ
〇産んでいいのか 苦しめるんじゃないか
漠然としてますがこんなかんじです
うまく伝えられないんですがいますごくいっぱいいっぱいですすみません
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

レッサー
まずは落ち着きましょう。。
まだ、妊娠したかもわからない状態でしたら、要らぬ心配、不安かもしれませんよ。
妊娠した時に、また考えれば良いことなのでね。。
旦那様には、説教して良いとは思います!

pukky
寝てる時に避妊せずほぼ無理やりなら、性的DVに当たりますね。
妊娠するとホルモンバランスが乱れ、悲しくなったりネガティブになったりしますよ!
でも、大丈夫!!
赤ちゃん抱いたら何もかも吹っ切れて頑張れるから!!

みー
色々事情もありますよね💦
とりあえず今は検査薬をして
妊娠してるかしてないか確かめて
もし今はほんとにお子さんを
考えていないのであれば
しっかり話した方がいいですね💦
もし妊娠してたら年子ってことですよね?😭
私今年子育ててますがほんとに
双子と同じくらいしんどいとき
あります😭
仕事も1年先に先延ばしにしたり
こっちが狂わされますよね💦
そりゃお子さんは可愛いし
今まだ半年の子ぢゃ1番みてあげたいですよね😭
私ももう少し考えればよかったと
思ったりもします😭
ちゃんと旦那さんと話せるといいですね😭
コメント