
コメント

パーマン✳︎
私はシロッカーでしたが、マクドナルドとあまり変わらない手術のためコメント失礼します。
夫婦生活についてはとくに何も言われなかったのですが、私は怖くてできませんでした(>_<) なぜ手術に至ったかにもよるとは思いますが、私は抜糸するまではありませんでした。

パーマン✳︎
一人目は正期産に入っての出産だったのですか⁈
術後は感染とかもあるので控えた方がいいかもしれないですが、経過が良ければ夫婦生活問題ないかと思います(*^^*) でも医師に聞くのが一番かな( ´ ▽ ` )
私は早産や死産からの頸管無力症で手術に至ったので、ななさんとはまたパターンが違いますよね(>_<)
術後の体調は大丈夫ですか?(*^^*)
マタニティライフ楽しみながら、元気な赤ちゃん産んで下さいね(*^^*)
-
なな
35週5日でぎりぎりでした😂😂笑
体調は全然手術前とかわりません😊- 8月31日
-
パーマン✳︎
早産だったんですね〜!
私も早産体質で、シロッカーしても早産でした( ̄O ̄;)- 8月31日
-
なな
なんの前兆もなくいきなりだったので
原因不明だねっていわれました😩🗯
ぢゃーわたしもはやかったりするのかなー(っ◞‸◟c)- 8月31日
-
パーマン✳︎
私はシロッカー三回受けたのですが、
抜糸後すぐに生まれた子もいれば
のーんびり予定日近くで生まれた子もいたり^_^; 出産て本当にタイミングなんだなぁ、と思いました。笑
話がそれてしまってすみません💦- 8月31日
なな
とくに子宮頸管がみじかいとかもなく
双子でもなく
わたしは1人目がいきなり陣痛きて出産!となったので、一応やっておこうね!って理由でやりました( •̀ .̫ •́ )✧
なので夫婦生活していいのかわからなくて😂😂