
コメント

a
こんばんは!
初産で9時間で自然分娩でした!
とくに頑張ったことはないんですけど
とにかく座る時はあぐらでした!
私は妊娠中に13キロ太ってしまって
それが原因で子宮口が開くのが遅かったと言われたので、太りすぎないように気をつけたほうが良いと思います!(>_<)

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
安産ってほどではなかったんですが、
マタニティスイミング行ってました。
出産時の呼吸法も教えてくれるし体力もつくのでオススメです(^o^)/
もと助産師の方方もいたので病院で聞けなかったこととか質問したりしてました。
楽しかったですよ〜(≧∇≦)
-
はる
すごい!!マタニティヨガはよく
聞きますがスイミングなんて
あるんですね!!
確かにスイミングだと体力も
つきますね*\(^o^)/*
参考にします♡♡- 8月31日

m.i
マタニティヨガに行ってました!
お産の時の呼吸法などすごく為になりました☆
-
はる
マタニティヨガいいですね〜😻
初産なので呼吸法とか
ちんぷんかんぷんで😓
ありがとうございます♡- 8月31日

ry
8ヶ月まで3交代で看護師してました…
頑張りすぎたのか切迫早産になってしまいました😢
動いていたにもかかわらず20㎏太りましたが動きすぎたための切迫早産以外は
血液データ、浮腫、血圧なにも異常なかったですよ😊赤ちゃんも初産で4時間の自然分娩でした( *´艸`)
適度な運動でウォーキング、スイミング、ヨガ、ストレッチなんかがいいみたいですよ♬
-
はる
適度に運動するとやっぱり
いいんですね!!切迫早産💦
大変だったんですね😢
でも異常なくて、赤ちゃんも無事に
産まれてくれたなら本当に
よかったです♡
なるほど!!参考にします😻✨- 8月31日

退会ユーザー
マタニティヨガに行きました!
産院で教室が開かれていたのでたまに通っていたのと、自宅でマタニティヨガのDVD付きの本を買って適当にやっていました。超安産で産んだのはヨガのおかげと思っています。呼吸法とかも役立つと思います。
あとカロリー消費目的で、ウォーキングをゆるゆるとやるのも良いと思います😊
-
はる
やっぱりヨガいいんですね!!
私も超安産のためいまから
がんばります*\(^o^)/*
呼吸法なども勉強します💦
ありがとうございます♡- 8月31日

祈乃
切迫早産のため、子宮口の開きが早くて初産で4時間かからずでした!
呼吸をとにかくしっかりする事と赤ちゃんに話しかける事、「赤ちゃんもうちょっとで会えるよ!」とか言ってたらあっという間でした( ˆωˆ )
-
はる
4時間!すごく早かったんですね!!
呼吸がうまくできないんですよね、、
ちょっとこわい(._.)
けど会いたいんで今から赤ちゃんに
早く会いたいって声かけときます♡♡- 8月31日
はる
あぐらで座るの良いって
母も言ってました!!
私はベッドに寝転がってばかりなので
座るようにします😓笑
ついつい食べてしまいますもんね…
私も最近食欲がやばいので
抑えないと💦笑
気をつけます!!
ありがとうございます😻✨