
新生児のうんちについて、生後8日で硬めのウンチから柔らかくなり、臭いも強くなりました。ミルクを変えたことで変化があるようですが、下痢ではないか心配です。
新生児のうんちについてです(^-^)
質問内容が違うので、本日2回目の質問になってしまいました(^^;
生後8日で、完全ミルクです。
産後入院中は、新生児のわりに、形の残る硬めのウンチで、回数も1日に1、2回と少なく、1回の量も私の親指ほどでした。(ミルクはビーンスターク)
それが生後1日から、徐々に黄色くなり始めました。
退院後、ウンチが気になりミルクを変えたら(E赤ちゃん)、おしりにベターっと付く粘りけのある、柔らかいウンチになりました。
量も多く、綺麗な少し濃いめの黄色です。
水っぽくはなく、ペースト状なんですが、これは下痢ではないですか??
入院中は、コロっと形の残る(潰すと柔らかい)ウンチだった為、突然柔らかくなり心配になりました。
また、臭いがキツいです💦
入院中は気にならなかったし、新生児のウンチは臭くないと言いますよね?💦
臭いが強いので、ウンチした?とわかります。
おならも、クサー!っとなる位(^^;
ミルクが合わないのでしょうか?
- にっちぇ★
コメント

ジャンジャン🐻
そのうんちは聞いてる感じ、普通だと思いますよ^ - ^
うちもミルクでしたが、強烈にくさいですw

ぽんかん
新生児のウンチはそんな感じですよ!
匂いも、クサーって感じです♩
気になるようでしたら産院に電話してみてください💓
-
にっちぇ★
必ずしも『臭くない』わけでは無いのですね😅
様子を見て、まだ気になる様だったら、病院に電話してみます(^^;
ありがとうございました✨- 8月31日

えがちゃん
はじめのウンチって黒っぽくありませんでした?
-
にっちぇ★
産まれてすぐは、黒っぽい緑?深緑?でした!- 8月31日
-
えがちゃん
それは胎便と言う、お腹の中にいたときのウンチなので、それが出きってしまえば黄色のどろどろウンチになります😊
むしろ形が残るような硬さだと脱水だったりするので、心配です😣
離乳食が始まればまたすこーし硬くなりますよ😊- 8月31日
-
にっちぇ★
やっぱり、形の残るウンチは、赤ちゃんには硬過ぎますよね?
実は今回3人目なのですが、間があいている為、上の子の時のウンチを思い出せず、質問してみました😅
ミルクを変えた途端に、どろどろウンチになったので
あれ?いくら新生児でも、こんなにどろどろだったかな?ミルク合わないのかな?下痢?
と、心配になってしまいました(^^;
すっかり初産気分です(笑)
でもお返事をいただき、大丈夫そうなので、安心しました!
ありがとうございました✨- 8月31日

y.a年子ママ
産院からずーっとE赤ちゃんと母乳の混合ですが、同じようなうんちですし、気づくほどの臭いですよ*Ü*
にっちぇ★
そうなんですね( ゜o゜)
下痢では無さそうなので、安心しました(^^;
ありがとうございました(^-^)