※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供のトイレトレーニングについて相談です。保育園ではしているそうですが、家庭ではまだ始めていません。皆さんはいつから始め、どのようなペースで成功しましたか?

2歳7ヶ月の子がいます。
トイレトレーニングまだしてません。
保育園ではしてるそうです。
まだ初めてない理由は私がやる気ない、オシッコ、ウンチ出たこと教えてくれないことです。
夏位に始めようかなとは思ってます。
皆さんはいつからしてどの位のペースでトイレに連れて行ってましたか?
又どの位でとれましたか?

コメント

mamari

教えてくれないし、2歳までは私の気分で座らせていただけでした😅
夏からで充分だと‼️
裸で過ごさせることも出来るので♡
3歳過ぎで、下半身裸で過ごさせて、1週間でトイレの週間つきました😄
おもらしはよくしてましたが💦

 マル

2歳の春から始めました。
保育園でトイトレ始まるのに合わせました。
9月生まれなので、2歳7ヶ月位からです。
起きたらトイレ、あとは決まった時間にトイレへ連れて行っていました(一時間毎)。
とにかく褒めていたら、やる気が出て、3歳前にはオムツ取れていました。

deleted user

2歳半頃から初めましたが、全然進まず(笑)
ただ幼稚園入園までには!と決めてたので入園前の3月中に頑張って外しました😄

deleted user

1人目は2歳半頃始めてすぐに取れました。
オムツ外した日にはもうお漏らししなくなりました。
心配だったので1時間に一度くらいは聞いてましたが😅
2人目も2歳半頃始めましたが取れたのは3歳になった頃です。
どちらも保育園では早くからやってくれていました😊