
コメント

なぁ
ガーゼやタオルはどうでしょう??
赤ちゃんに音なしのおもちゃで気を逸らすって結構難しいですが、うちの子はタオル地のぬいぐるみが好きでよくスリスリしてます😃

ゆうゆ
意外とおもちゃじゃなくて、触っちゃダメなものが興味あったりしますよね(笑)
ストローカミカミさせておくとか、紐(お弁当袋のひもみたいなやつ)食べてたり(笑)すると意外と時間たってます(笑)
荷物にもならないし🤣
-
まーち
ありがとうございます😊
そうなんですよね!
ティッシュ、カード類、パズルなど、紙が特に好きですぐ口に入れたがるので困ってます😅
上の子が遊んでるままごとの包丁をカミカミしてるとご機嫌ですが、さすがに人前では…笑
紐、良いかもしれません✨
かさばらないのはありがたいです☺️- 4月19日

かお
8ヶ月の時に結婚式行きましたが、食い付きがよかったのはピープルのノンキャラ良品シリーズですかね。確かしゃもじのやつとチューブのやつを買いました。
ノンキャラシリーズは音が出なくて外出先で重宝してました!
-
まーち
ありがとうございます😊
実際に結婚式に行かれたのですね!参考になります✨
ノンキャラシリーズのおもちゃ、西松屋とかに売ってますよね☺️音が出ない物で探してみます🙆♀️- 4月19日
まーち
コメントありがとうございます😊
タオルのぬいぐるみスリスリかわいいですね🧸💕
そういえばうちの子はわたしの冬のルームウェアをスリスリしてきますが、持っていけないし…笑
まだ時間があるので布系をいろいろ試してみます🙆♀️