
保育園の説明会に行く予定ですが、家庭内に熱がある人がいる場合、行くべきか悩んでいます。検査結果が前日に出るので、連絡すべきでしょうか。
カテ違いだったらすみません💦
保育園の説明会が今週金曜日にあるので、私と息子が行く予定なのですが、家庭内(旦那)で熱出てる人がいた場合は電話して行くのやめた方がいいですか?
簡潔にまとめると
昨日夕方16時頃 37度
寝て起きて20時頃 39度
今朝は熱なし
咳や鼻水はなし、体の痛みは寝違えたのか首の痛みあり
先程、念の為解熱剤と首の痛みの抗生物質を貰ってきたみたいです。
検査の結果が前日に出るので今からもう連絡するべきですか?
ちなみに、私も息子も熱はなく、昨日からほぼ居間にいて居間で寝てます。
- ひな(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
PCRを受けたんですか?
陰性と出たら普通に生活して大丈夫なので、結果が出てからでいいと思います。
ひな
いえ、PCRは受けてません。首の痛みも寝違えにしてはおかしいみたいな感じで、もしかしたら白血病とかの疑いもあるからとりあえず血液検査はしました。
結果次第でPCR出来る病院を紹介するみたいなこと言われたらしいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
血液検査の結果を聞いてから行く行かないを決めていいと思いますよ。
ひな
ありがとうございます!