
パートで働いている女性が正社員や派遣に転職を考えています。今の職場を辞めてから職探しするか、新しい職場を探してから辞めるかで悩んでいます。どちらが良いかアドバイスをお願いします。
教えてください!!
今パートで働いています(扶養内)
ですが家計がギリギリなので正社員または派遣などに転職を考えています。
そこで
今の職場に辞めると言ってから職探しをするか
新しいところを探してから今の職場に辞めると言うか…
一般的には辞めてから職探しをするのが普通かと
思いますがなるべく間をあけず次へ移りたいのと
条件の合う求人が出ていたため早く面接なりと
移りたいのが本心です(>人<;)
皆様ならどうしますか?
よろしくお願いします…>_<…!!!
- まゆせな(9歳, 13歳)
コメント

りか★☆
辞めてから職探しをするのが普通ですか💦?
決めてから辞めるのが普通だと思ってました(>_<)💦
私も今転職活動中ですが、決めてからしかやめませんよ!
うちの会社はパートさんもそんな感じです。

めぐみん♪
私なら新しいところを決めてから今の職場に退職願いをだします。
新しいところの面接の時にはいまパートで働いていて直ぐに辞められないことを考えて2か月後位から入社と考えてることを話します。
-
まゆせな
コメントありがとうございます!
そうですよね、やはり新しいところを決めて辞職するのがいいですよね。
正直に言ってみようかと思います!!
本当にありがとうございます!!!!- 8月30日
-
めぐみん♪
新しいところが決まるといいですね!
就活頑張ってくださいね!- 8月30日
-
まゆせな
ありがとうございます!!!!
なかなか転職するのに勇気が出なくてあれこれ悩んでばかりだったのですが勇気が出ました…>_<…
頑張ります。
ありがとうございました(;_;)- 8月30日

katemama
こんばんは🌟
私は面接する側の仕事をする事もあるので、まゆせなさんの様な方々をたくさん見てきました。
今のお仕事をしながら、新しい転職希望先の面接をされた方がいいです。
面接の中で、
いつから出勤が可能か?と話しますが、
面接官は理解していますので大丈夫です。
おそらく今の職場に退職願を出してスムーズにいけても
1ヶ月かかると思います。
入社日は退職完了してからになります。
扶養内だということですから、扶養外よりはスムーズです
😊
面接を受ける会社の求人状況にもよりますが、至急人員が欲しい場合だと
面接で条件にハマってる人が採用になります。
決まるといいですね!
頑張ってください!(*´ω`*)
-
まゆせな
コメントありがとうございます!!
面接をいろいろされてたんですね。
勉強になりました(^O^)!!
今のところで働きつつ良いところがあれば面接して頂いて転職したいと思います!!
本当にありがとうございました!- 8月31日

もこ
通常は職場への退職希望は退職1ヶ月前だと思うので、新しい職場の面接を受ける時に今働いていること、次が決まってから今の職場に退職を告げることをしっかり話せば問題ないと思います!
私は雇う側ですが、まゆせなさんのように現場の職場のことをきちんと考えてくれる方だととてもありがたいです。
-
まゆせな
コメントをありがとうございます!
そうですよね、だいたい一か月前に退職する旨を伝えますよね。
今の会社でパートでありながら育休を取らせて頂いたので辞める時は猶予を持って辞め次のところへ行きたいと思っています!!!
退職までの一か月を待ってくれるところがあればありがたいと思っています。
明日面接ですのでしっかりとお話ししてこようと思います!本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ!- 9月1日
まゆせな
コメントありがとうございます…>_<…
私的にも次を決めてから辞めたいと思っているのですがそうすると次へ移れるのが1ヶ月後とかになりますよね?すぐには辞められないので…
それまで新しい職場が待ってくれるものでしょうか?そこが不安で💦
りか★☆
ケースバイケースなのでなんとも言えないですが、待ってくれるところも多いと思いますよ。
まゆせな
そうですよね!
新しいところにあたってみます!
ありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。