※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃんママ
妊娠・出産

6w1dで9ミリになりましたが、胎嚢が小さいと言えるでしょうか?

いつもの病院で胎嚢
5w3dで6ミリ
他の病院で
5w5dで4ミリかなーと言われました

その後今日6w1dで9ミリになってましたが
やはり小さいですか?

コメント

あ

私は6週のとき2ミリと言われました!
え小さいと思ってたら次の8週では16ミリになってましたよー!

  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    なんか1日1ミリずつだからと言われ育ちが悪いから流産も視野にといわれてしまい...

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    胎芽はいつみえましたか?

    • 4月19日
  • あ

    それは負担ですね😭
    次の検診はいつなんですか?
    胎芽とか説明されなかったのでわからないんですよね😭ごめんなさい😩
    一応6週のエコー乗せておきます!

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    卵黄囊はありますね😭😭わたしまだみえず、、、
    次の検診は来週です

    • 4月19日
ママリ

5w3dで6ミリ、6w1dで14.1ミリでした!個人差はあると思います☺️

  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    小さいと言われましたか?
    小さいと流産するともいわれて😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    5w3dの時は排卵が少し遅れたのかなぁと言われましたが、その後は順調としか言われてないです!!
    流産すると言われてしまうと心配になりますよね、、😢

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    はい😭😭
    ただ5w6dで4ミリ
    今日9ミリなら
    1日1ミリくらいですよね😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    5w3dで6ミリだったのであれば成長が遅いかなと思いますが、5w6dで4ミリなら今日9ミリでもおかしくないと思います✨

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    計る先生によって違うんですかね😭💦

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    あとは多分エコーの向きなどもあるかと思います!私も同じ時なのにエコー写真によって大きさが2ミリ違う時ありました☺️

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    そうなんですね😭6wのとき胎芽みえましたか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    6w1dで卵黄嚢は見えました!胎芽は7w3dのときでした✨
    恐らく胎嚢がもう少し大きくなれば見えるかもしれません😣見えますように✨

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    卵黄囊もみえないんです😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    胎嚢の大きさによっては6w1dで見えない方もいるかと思います!胎嚢が見えたら安心、卵黄嚢が見えたら安心、心拍確認できたら安心など、不安は本当に尽きないですよね😣

    • 4月19日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    はい😭次の検診が怖いです😭

    • 4月19日