
コメント

いくみ
環境の変化って、慣れるのが大変な子も多いですよね。
私だったら、ママもあなたといっしょにいたいな💕離れてる間ママもがんばるから、ママがお仕事終わったら何して遊んだか教えてね😊とか言いますかね。
とにかく少しでも安心できるような言葉かけをすると思います。
いくみ
環境の変化って、慣れるのが大変な子も多いですよね。
私だったら、ママもあなたといっしょにいたいな💕離れてる間ママもがんばるから、ママがお仕事終わったら何して遊んだか教えてね😊とか言いますかね。
とにかく少しでも安心できるような言葉かけをすると思います。
「4歳」に関する質問
4歳息子が日曜から咳が出始めました。 月曜日は幼稚園に行きました。その後気管支喘息にならない為に定期的な小児科病院の受診に行ったついでに普通の咳の診察もしてもらいました。 火曜日は月、火曜日と鼻血が出たので耳…
沖縄の旅行の日程でアドバイスください! 2歳4歳と大人4人で行きます!ホテルは連泊です! 2泊3日でいきます! 1日目 10時30飛行機着→空港でご飯→レンタカーで移動→釣って遊べるぼうけんの国→ホテル(アメリカンビレッジ…
4歳の娘ですが、 指しゃぶり、爪噛み、口に物を入れたり布をチューチューしたりします。 保育園の先生から 寂しいからするのかも。と言われました、、 寂しいと言われても。という感じで 一緒に過ごせる時は楽しませる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
安心する声掛け心がけていたのですが、今日イライラして怒ってしまって後悔してます😢
もっと安心させてあげられるように頑張ります。
ありがとうございました!