
実母との不仲が原因でメンタルが不安定になっており、苦しさを感じています。自分の意思に反して仲良くしようとすることをやめた結果、辛い気持ちが続いています。
【実母と不仲で不安定になります】
私は離婚していて彼氏を紹介した後から
「あなたは本当にダメ男が好きね」や
「離婚した時点で温かい普通の家庭なんか築けない!」と
言われたりして
私は実母を心の中でシャットアウトしてしまい
連絡もあまり取らず
避けてしまうようになりました…
自分の意思に反して無理に仲良くしようと
思うこともやめました。
が、なんだか自分のメンタルが不安定な気がして。
生きるって苦しい…ってなってしまっています。
辛いです。
精神的に自立していない自分も
情けないです。
- 柚
コメント

退会ユーザー
私もシャットアウトした2年ぐらいは不安定でしたが、それなりに過ごせますし、慣れます。
今では関わらなくて楽ですし、幸せです。

ママリン
私も実母は最大のストレスと不安要素なので大分前からシャットアウトです。
連絡もあまり取らず、避けて、コロナのこともあり、何年も会っていません。
何より自分のメンタルがやられるので、もぅ考えたり、思い出したりするのやめたら楽になりましたよ。
大人だし、母は母、私は私、と考える様にしましょう。
-
柚
家が近すぎるので引っ越そうか
考えてます💡
考えなくていい
思い出さなくていい
環境を自分で整えていこうと思います♪- 4月19日
-
ママリン
距離を取るとお互いにとっていいと思います!
引っ越し、いいですね!- 4月19日
柚
コメントありがとうございます!
それなりに過ごせて
幸せを感じられるようになりますよね!
ありがとうございます❤️