
フォローアップミルクに変えたら、寝つきが悪くなり泣くことが増えました。関係があるでしょうか?10ヶ月の女の子です。
フォローアップミルクについて相談です。
昨日から粉ミルクからフォローアップミルクに変えたんですけど。
変えた日から寝つきがすごく悪くなって寝かせようとするとすごく泣きます。
抱っこでも泣く、下ろしても泣く。
今まではお風呂に入って寝室に連れて行ってごろんと寝かせていれば勝手にごろんごろん動いて勝手に寝ていました。
でも昨日から全く寝なくて困っています!
フォローアップミルクを変えたことが関係あるのでしょうか?
もしよろしければご回答よろしくお願いします。
10ヶ月の女の子です。寝るときは電気を消して自分も横で寝たふりしています。
- 恋羽まま(9歳)
コメント

もこもこ♡♡
タイミングでそうなったのかフォローアップミルクでそうなったのか試しに普通のミルクで寝かせてみてはどうでしょうか?
もし普通のミルクで寝るなら無理してフォローアップミルクにする必要はないみたいですよ(*´︶`*)

リン
今日まさに栄養士さんにフォローアップミルクの話をしていたのですが、今の製品は離乳食をあまり食べない子でも栄養のフォローが高く作られているミルクと言っていました
ひょっとしたらギュンギュンに栄養がいってて寝つけなかったりとかなら二、三日で慣れるかもしれませんね!
-
恋羽まま
ご回答ありがとうございます!
栄養いっぱいなんですね!
もしかしたらお腹がびっくりして寝つきが悪くなってしまったのかもしれないですね( -᷄ω-᷅ )💭
栄養がギュンギュンとは初耳でした!- 8月30日

ひーこ1011
1歳までは普通のミルクで良いって言われたので、うちは普通のミルクにしてました(◍•ᴗ•◍)
1歳過ぎてフォロミにしましたが、特に寝つきが悪いとかもなかったですよ☆
-
恋羽まま
ご回答ありがとうございます!
やっぱりまだフォローアップにするのは早すぎたのかもしれないです(´・ω・`)
1歳頃からまたフォローアップにしていこうかなと思っています☆ミ- 8月31日
恋羽まま
ご回答ありがとうございます!
そうですよね٩(* 'ω' *)
粉ミルクに戻してみようと思います!
無理に変える必要ないですよね😵
回りからフォローアップに変えんの?攻撃があって焦って変えてしまって。゚(゚´ω`゚)゚。
明日から試してみようと思います!
もこもこ♡♡
周りの意見よりも赤ちゃんの様子はママが一番わかるはずですから、こはままさんの息子さんには合わないのかもしれないのですね〜☆
フォローアップミルクには1歳からと書いてあるものの方が多いですし卒乳まで普通のミルクでもまったく問題ないと教わりましたよ(゚∀゚)
普通のミルクからアレルギーなどなければ1歳から牛乳にしてる方もいますよ☆
恋羽まま
そおですよね!
私が1番分かるはずなのに回りの意見に左右されすぎてたのかもしれません(´・ω・`)
まだ10ヶ月ですしゆっくり進めれば大丈夫ですよね!
粉ミルクに戻して様子見てみます😉
もこもこ♡♡
そうですよ(*´︶`*)
毎日見てるのはママですから自信もちましょ☆
ゆっくり、その子のペースで大丈夫です☆
またゆっくり寝てくれるといいですね♡
恋羽まま
もおここ最近自信ないし頼るとこもないし聞くところもないし心が折れかけてました(*ノω<*)
はいっ、自信持ちます!
子供のペースで焦らずですね😉✌
明日からまた頑張ります⤴⤴
もこもこ♡♡
ここでバンバン聞いちゃいましょ(笑)
明日からもお互い頑張りましょね♡