
部屋が片付かず、特に洗濯物をしまうのが苦手です。子供が生まれてから時間がなく、片付けてもすぐに散らかります。アパートの狭さも影響していると感じています。どうすれば良いでしょうか。
部屋が全然片付かない………( ̄▽ ̄;)どうしたらいいんだろ⁉️( ; ゜Д゜)
片付けは苦手で……子供産まれる前は休みの日にやってたけど。今は一人の時間ないから全然出来ない(; ̄ー ̄A
片付けてもすぐに汚くなる………
洗濯した洋服をしまえないんだよね……最低じゃない?(ー_ー;)しまう癖がないのが実際のところ。
キレイな部屋に帰ってきたい。
自分のせいなのも分かってるけど、いつも、部屋がせまいから。アパートだから。って何かのせいにしてる。
どうにかならないんかな⁉️( ; ゜Д゜)ものは捨ててるのに減ってる感じもない。どういうこと⁉️😅💦💦💦💦
- 魅姫(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

2児のmama🌿
部屋の荒れ具合は子育て頑張ってる証拠です☺️👏🏻
毎日お疲れ様です!!!

退会ユーザー
うちは子供のお昼寝やテレビ見てるうちに片してますよ!
-
退会ユーザー
ボール遊びしたりする時はこーんなに荒れてます笑
- 4月18日
-
魅姫
まだテレビをじっと見てるのは無理で……保育園入ってるので休みの日にって思っても一緒にお昼寝しちゃったりとダメダメなんです。
まだ全然キレイですよ‼️汚くないです(>_<)- 4月19日

ほたるママ
うちもそうです。
片付けしたいけど優先すべきことあって娘がいてると掃除機苦手なのでできない…負の連鎖です。
-
魅姫
ホント負の連鎖ですよね……旦那は知らん顔だし。一度全部捨てないとダメなんかな⁉️( ; ゜Д゜)って感じです。- 4月19日
-
ほたるママ
旦那は捨ててまた必要なら買えばって言いますけどそんな余裕があるならいいですけどまだ使えたりできるのに捨てて買う余裕は正直無いですけど…
- 4月19日
-
魅姫
おんなじこと言います‼️(;>_<;)
うちは、好きなようにすればいいじゃんって……。何もアドバイスや手伝うってことはないです。その方が良いのかもしれないですが私は他人事にみえて嫌です。- 4月19日
魅姫
その言葉に甘えていいものなんでしょうか?(ー_ー;)甘えるには無理がありそうです……
2児のmama🌿
私は甘えちゃってます🤣別に私じゃなくても旦那が片付けてもいいですしね💓