
妊娠中で周囲の喫煙者に困っています。飲み会や友達との集まりを避けているが、職場での状況が難しいです。今後も煙を避けるように気を付けます。
妊娠中で、私自身はもともとたばこは吸いませんし、旦那も吸わないのですが、
周りの人が吸います(T_T)
最近、職場の人との親睦会で、まわりが喫煙者だらけの中、三時間もいてしまったので、本当に後悔しました…。
もう、飲み会や、そういう場所には行かないでおこうと思い、友達と会うことも控えているのですが←やはり友達と会うと、妊娠知らない人とかは吸うので(T_T)
なるべく避けているにも関わらず、今日は職場の人とお昼時間ご飯を食べに行った際、一緒にいた同僚二人に隣ですわれてしまいました…
赤ちゃん暴れてるし、かわいそうで…。
職場の人には隠してますが、今日上司に言ったので今度からたばこから逃げるつもりです(T_T)
みなさんそんな状況なことあったことありますか?
赤ちゃん大丈夫でしたか?
もっとたばこの煙避けるように気を付けます。赤ちゃん気にしすぎて心配です…
- ちび(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆっこママ★
うちは旦那が吸いますし、友達も吸いますよ⑅◡̈*‼︎副流煙なるべく避けたい気持ちはありましたが…
あまり気にしてられなかったです(^^;;
でも、2人とも元気ですよ☆٩(。•ω<。)

rii-chan
私も主人もタバコは吸いません❌
私の職場の上司と後輩が吸っていました!
ちなみに職業は美容師をしていて今は産休中です!スタッフルームで吸うので基本いない時間に休憩に、入ると上司や後輩がきて隣で吸われていました😣
忘年会で妊婦の私を無理矢理カラオケ🎤に連れて行かれ密室でタバコを吸われ頭も痛いし気持ち悪くなりました😭お腹の子に申し訳ないと思いながら帰りたくても帰れず…😭
タバコの匂い大嫌いです😫💦
歩きタバコする人はもっと嫌いです😠👎🏻
でも無事に生まれてきてくれたので安心してます😌
妊婦中はちょっとしてことでも神経質になりますし自分の嫌いなこと(物)は特に敏感になりますよね😣💦悪阻は大丈夫ですか?
-
ちび
なんか自分の身内が吸わなくて、たばこと無縁なのに、他人のたばこの煙で赤ちゃんに害があると思うと嫌ですね😭←勝手かもしれませんが😂
その状況絶対嫌です(T_T)ダブルで悲しくなりそうです。気遣いのなさと、赤ちゃんのこと考えて💦
歩きたばこしてる人よく見ますねー(T_T)こんな人混みでたばこ吸ってて、当たったときとか怖くないのかとか、子供目線だと顔に当たりそうだし、ここで子育てするのは不安ですね😰
悪阻が最近また出てきてます😭安定期入って終わったー❤と思っていたのに…- 9月1日
-
rii-chan
元々主人が吸っていたので縁がないわけではないのですが辞めて5年経つのでタバコの煙との生活がなくなって安心していたのですが職場では本当に辛くて…😣💦
煙大丈夫?換気扇の下で吸うから大丈夫だよね?と言われ嫌とも言えず…😥誰もいない時に休憩に入っても結局は意味がなく休憩も少ししかとれず急いで仕事に戻り仕事してました💦元々休憩時間が決まってないので空いてる時にお昼食べたりしてたのですが私の空いてる時間に合わせてわざわざ吸わなくていいと思っていました😣それでも強く言えないし煙の中にいたくないので休憩時間減らしてでもその場から立ち去りました。
ちびさんがおっしゃる通り他人のタバコの煙で赤ちゃんに少なからず害はあると思います💦最近は喫煙所が設置されていますがそこで吸っている方も一部の方ですし平気で歩きタバコしてる方をよく見かけます!娘と出掛けている時(ほとんど抱っこ紐でたまにベビーカーです)も歩きタバコをしている人が前を歩いていたり通りすぎるだけで凄く不快です😣もう少しタバコに関して罰則とか厳しくしてくれたらいいのになぁと勝手ながらいつも思っていますが😓
でも娘は今の所健康で育っていますし、タバコの煙に慣れていないのでタバコを吸う人は嫌いです😂
悪阻また出てきたんですね😣💦まだまだ暑い日が続くので水分補給と食べれるものは少しでもいいので食べて下さいね😊- 9月2日

ナッティン
周りに喫煙者がいると、大変ですね。
私の周りは、幸い喫煙者いなかったし、会社の飲み会ではもう公表後だったので、喫煙者とは席を離した席にしてもらってました。
赤ちゃん、息が苦しいと思うと、辛いですよね。
なるべく避けれたら良いですね!
-
ちび
そうなんです(T_T)今まで気にもしてなかったのに、気づけば喫煙者だらけです💔
それで会うことも避けてますし😂💧
赤ちゃんたばこの煙あるとき、急に動き回ってるの分かるので、きっと中で苦しくて暴れてるんだと思うと
辛くなります(T_T)
なるべく避けて生活していこうと思います!- 8月31日

おものひ
私は徹底的に避けてました。
エレベーターでもタバコ臭い人が乗ってきたら降りたりしてました。
今でもタバコは大嫌いです!
-
ちび
今まではたばこの煙が充満しているような環境で働いていましたが、そんなに気にすることもなかったのですが
赤ちゃんがいるとなるとちょっとの煙でも気になってしまいます😭
私が妊婦になろうと、周りが別に変わるわけではないので、吸わないでってゆうのもどうかと思うので、言わずにたばこ避けようと思います😭- 8月31日

ぷちこ
妊娠すると気になりますよね...
妊娠発覚までは吸っていました。
なので食事の後に吸いたくなる気持ちは凄く分かります。
私の周りにも居ますが、吸っている方が私に気を使う位なら、私がその場に行かないようにしています(^_^)
-
ちび
そうなんですよねー😭
妊娠分かってる人はせめて吸わないでーって思ったりもしますが、妊娠したのは自分であって、別に周りの人はなにかが変わったわけではないので、吸わないでって言うのもどうかと思うので、自分から避けようと思います😭
我慢してもらうのも悪いし、嫌ですし💦- 8月31日

ママまぁ
あまり気にしすぎてストレスになるのも赤ちゃんに良くないですよ。
わたしの元職場は妊娠報告したにも関わらず真横でプカプカ。社員は勿論社長も。わざわざタバコに火をつけながらわたしに話しかけに来たり( ̄▽ ̄;)
事務所内喫煙可だったのでただでさえタバコ臭いのに。
それち機材のレンタル会社だったのでシンナーも毎日嗅いでました。
妊娠報告後も倉庫の作業変わって貰えなかったので、5ヶ月に入る少し前までその環境で居たのでかなり不安でしたが五体満足元気な赤子を産みました。
-
ちび
妊婦にとっては過酷な職場でよく頑張ってましたね(;o;)
赤ちゃん元気でよかったです!
考えすぎてもストレスになって余計赤ちゃんに悪いですよね😭気を付けよ💦
回答ありがとうございました😄- 9月1日

まいまい
私は妊娠発覚まで一日一箱吸っていて、職場も飲み屋だったので副流煙すごかったです。
自分で吸うのはきっぱり辞めましたが、7ヶ月まで副流煙の中働いていました。
タバコから避けれるなら絶対避けた方がいいとおもいます!
娘は元気いっぱいに生まれてきてくれました。
-
ちび
喫煙者だったのに赤ちゃんのためにやめるとか偉いです(;_;)
当たり前かもしれませんが、吸ってる人からしたら禁煙大変そうですもん💦
子供できても我慢できず、吸ってしまってる友達とかも見たことありますし😰
7ヶ月まで副流煙のなか仕事は辛いですね(T_T)💔
娘さん元気でよかったです!
私の子も元気だといいな💦
回答ありがとうございました😄- 9月1日
ちび
避けたい気持ちでいっぱいです(T_T)
喫煙者の友達と会ってないくらいですし(笑)
お子さん元気ということで
ちょっと安心しました😭
回答ありがとうございます!