
赤ちゃんがお昼寝を抱っこ以外でうまくできない悩みです。夜は布団で寝るけど、昼は15分で起きてしまう。お昼はリビングで遊ばせているけど、暗い寝室で寝かせたい。1〜2時間お昼寝できる方法を教えて欲しいです。
生後3ヶ月です!
2ヶ月過ぎまで抱っこ以外ではほとんど寝なかったのが、
夜は3〜4時間ほどお布団においても寝てくれるようになってきたんですが、、、、
お昼寝をする時は抱っこ以外ではまだ寝れません😢
授乳→そのまま寝るの時も抱っこしてゆらゆらしたら寝る時も、置くと起きてしまいます。
夜はどちらのパターンでもお布団に置いても寝てくれるんですが、お昼だけは長くて15分で起きます😅
お昼はリビングにお昼寝マットを敷いてその上に寝かしてます。起きてる時もそこで遊ばせます。
寝室は光が入りにくくて1日中薄暗いしできたらお昼は使いたくなくて、、、
用事もできないし、ゆっくりもできないのでなんとか1〜2時間ほどお布団で寝ないかなって思ってるんですが
そのうち寝るようになるんでしょうか??
何かいい方法教えていただきたいです😢
- U.baby🐰(1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

初ママ🔰
4ヶ月入ってやっとお昼も
布団で寝てくれるようになりました😥
それまでずっと抱っこでした😥😥
どうにか抱っこしたままから
布団に載せるというミッションをクリアしようと
色々試しましたが無理で
やっと最近布団におけるようになりました😂😂
そのうち寝てくれるようになると思いますが
布団で寝てくれる方法があるなら
私も知りたいです😂😂

MK2
うちの子は横抱きだと支える為に
背中に添えてる手で背中スイッチが
できてしまったので下の子の時は
縦抱きで寝かしつけてました!
お陰で背中スイッチが入らず
抱っこで寝かせて床においても
そのままぐっすりで助かってます👍
-
U.baby🐰
縦抱きが大好きな子なので基本最終縦抱きなんですがおろすとバレてしまいます😭
- 4月21日
U.baby🐰
4ヶ月でお布団成功されたんですね✨✨
本当にその方法どうしたらいいのか、、😅笑
授乳クッションで寝かせてみたら寝ました!が、すぐ起きます😅