※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の習い事について、フルタイムで働くママさんのお悩みです。送迎が難しく、幼児クラスの時間帯が合わないため、まだ習い事はしていないようです。今後の予定は不明です。

フルタイムで働いているママさん、子供に習い事させてますか?
(特に近くに送迎などお願いできる人がいない方)

させてない方、今後させる予定ありますか?

幼児クラスなんですが、始まる時間が15時16時台が多く、行けません💦
土曜日も幼児クラスなかったりで😓

コメント

そらまめこ

幼児クラスというのは何歳くらいなんでしょうか?

うちの場合は、未就園児クラス(年少未満)は、やはり土日も含めて選択肢が少なく、あったとしても幼児教室や英会話で、うちはその2つを今することに意味を感じなかったので、コロナもあり1年間保留にして、年少クラスになった今年の4月から、土曜の午前、イオン体操スクールのチアを始めました!

もともと保育園の送迎も含め、不要不急の場合は両親やその他を頼らず家庭で回していきたいという考えなので、本人の興味、家庭の方針、日時、なにより送迎の負担の少なさを重視して決めました。
もし、年少未満で選択肢が少ないのなら、今無理して決めずに選択肢が増える頃に決めても良いかもしれませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供3歳です。年少クラスです。
    うちも英会話より運動系やらせたくて探してるんですが、時間合わずで😓
    イオンに体操スクールあるんですね!
    ちょっと見てみます!

    • 4月18日
ライライ

パートですが週5の9-17時勤務の為、
習い事は諦めました💦

長男は小4で自分で通える距離でピアノを習ってました💡
長女はやりたい事がないみたいでしてません。

下2人も習い事したかったら、
長男の時みたいに自分で通える歳になったら考えようと思っています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めましたか😣
    自分で行ける年齢になるとちょっと楽になりますよね😊

    • 4月18日
かずママ

週に一回させてます!

半分くらいは私が休んだり早退したりで連れてってますが、残りはファミサポ使って料金払って保育園のお迎えとスクールまでの送り、私がスクールに到着するまでの見守りをお願いしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミサポですかー🤔
    ちなみに何を習ってますか?

    • 4月18日
  • かずママ

    かずママ

    スイミングです👌
    ちょっと喘息気味だからスイミングオススメだよって小児科で言われて、1歳から行ってます😊

    • 4月18日
じゅん

土曜日にやってるところを探して通ってます✨

土日なかったら、年中とかだったらオンライン英会話とかありかな〜と思ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日やってるとこなくて😭
    オンラインでできるのもありですね🤔

    • 4月18日