※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cawa
子育て・グッズ

子供の学資保険と通帳について教えてください。代々の農家で息子も農家を継ぐ予定ですが、学資保険は必要でしょうか?

みなさん、子供の学資保険はやはり入っていますか?ちなみにその他に子供の通帳も作って貯金してますか?
参考にしたいので教えてください!!(^^)


ちなみにうちは代々の農家で、旦那も近々会社を辞めて農家をつがなければいけません。
確実に息子もだと思います…
そんな場合でも学資保険って必要でしょうか?

コメント

ジャンジャン🐻

単純に学業に使わなくてもいいと思いますよ^ - ^

農業でも、今は農大出て新しい技術を取り入れてるかたもたくさんいますしね^ - ^

  • cawa

    cawa

    たしかにそうですよね…(^^)
    参考になります!!

    • 8月30日
deleted user

私は貯金ができないと思ったので学資保険という形で月々の支出に入れちゃいました(^-^)/
170万払って200万になって返ってくるし、契約者(旦那)がもしもしの事があった時も保障が効くので入りました!!
貯金自分でできるって方は別に入らなくてもいいと思いますよ😊

  • cawa

    cawa

    なるほど!!通帳は作る予定ありますか??

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供が生まれたら通帳作って児童手当は学資と別で貯金するつもりです😊👌

    • 8月30日
RKmama

私は学資保険、自動車学校代や、車の頭金、結婚式の頭金に使わせてもらいました!高校卒業して就職したのでそのままもらいました!19で結婚したのでこんな使い方になってしまいましたが、親も別に貯金してたぶんは、未だに手元に全額あります!学資保険入って損する事はないと思うので気持ちじゃないですかね😊

  • cawa

    cawa

    いいですね!しっかりした親ごさんですね…>_<…

    • 8月30日
kanab⭐️

学資保険入りました(^^)
ただ、出したいと思った時には出せるし、使わなければ取っておいて子供が独り立ちした時に使ったり、旦那と旅行行ったりしてもいいなーと思ってます♡
利率が良い貯金っていう感覚です✨
通帳も作って、子供にもらったお年玉や初節句のお祝いなどを入れましたよ〜〜(^^)

  • cawa

    cawa

    両方やってるんですね!!
    えらいです…_| ̄|○

    • 8月30日