※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

登園時間についてのルールを知りたいです。病院寄り後の登園時間は何時までか、午後からの登園は可能か知りたいです。

慣らし保育中です!
保育園によるとは思いますが、
朝病院に寄ってから登園する場合って、
何時までに登園しなきゃいけないとかありますか?😂
例えば午後から行くっていうのは無しですよね...?🤔

コメント

ままり

午後からなら逆に面倒じゃないですか?

昼ご飯11:30とかなのでそれまでに行きます

午後の早い時間に行くと皆お昼寝してるのに連れて行くのもちょっと

  • も

    なるほど!
    お昼時間とか考えて登園させれば良いのですね。
    ありがとうございます☺

    • 4月18日
ママリ

うちは最終登園時間が9時とか決まってるのでそれ以降は預けられません💦
そういった決まりは無い園ですかね?

のり♡

給食に間に合う時間までなら行かせますが、それより遅くはあまり効いたことないですね🤔

deleted user

うちの園は給食食べるなら11時までの登園と決まっています。
午後からだと昼寝時間の関係もありますね。

りん

9時半までの登園をお願いされてるので、それを過ぎたら休ませます😂
遅くても給食前ですかね!

Elly🔰

うちも熱とかがない限りは決まってないですが、お昼ご飯の関係もありますし、それまでに登園ですかね🤔

午後からだと逆に行ってもすぐ帰って来る感じになるので、めんどくさくないですかね💦💦

さくらママ

慣らし保育中なら保育園終わってから病院連れて行きます!!
基本9時か9時半までに登園だと思います!特に認可保育園なら。
午後から預かってくれるところはなかなかないと思います!