![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘が1歳前に便秘だったとき小児科行ったら、ドラッグストアで売ってる子供用の浣腸使って良いって言われました
どうしてものときはドラッグストアの浣腸です
![春風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春風
綿棒にベビーオイルまたは ワセリンつけて刺激するか…
後は 浣腸ですかね😂
うちの子も便秘で…
お風呂でぬくもっている時にお腹をのの時マッサージししたりしていました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり浣腸か綿棒なんですかね💦
お風呂でマッサージやってみます!
ありがとうございます!- 4月18日
-
春風
温まると 腸も動くので 体を洗う時に お腹に泡のせてのの字マッサージしながら洗って 湯船の中でもマッサージしてました。
後は 足を曲げて屈伸運動みたいに、伸ばしたり 曲げてお腹にくっつくたり、腰ひねりをしたりしても お腹に刺激がいくので 腸が動いたりしますよ〜
なかなかまだ食事で繊維があるものを食べるのは難しいでしょうね。
バナナとか食べれるようなら バナナや、ヨーグルトなどちょっと食べるのもいいかもしれないです。- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
さっきお風呂に入れてお腹マッサージとお尻温めたところ大きめの塊が出ました😭
ヨーグルトと食べそうならバナナをあげてミルクで補いつつ、足の運動もしてみます!
詳しくありがとうございます🙇♂️- 4月18日
-
春風
良かったですね〜😂
あたためると 腸がよく動くようになるので😊
良かった、良かった✨- 4月18日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
綿棒浣腸しましたか?
-
はじめてのママリ🔰
硬いうんちが詰まっていて、綿棒でうんちをほじくる感じになってしまいました💦
- 4月18日
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
うちの下の子も朝まさに同じ感じで掻き出して出しました😣💦泣きながらなんとか出して疲れ果てたのか2時間朝寝してました笑
-
はじめてのママリ🔰
わーーーお疲れ様でした😭
少し掻き出したんですがまだ中途半端です…可哀想…
落ち着いてるうちに水分摂らせてまたチャレンジしてみます!- 4月18日
はじめてのママリ🔰
市販の子供用浣腸買ってみます😢
ありがとうございます!